フリマがおしゃれに進化。全国から本格アンティークショップが集結

まるで外国やおとぎ話の世界のようなおしゃれな蚤の市が、増えてきています。これまでフリーマーケットといえば、不用になった子供服や日用品などを主婦が公園のシートに並べて出品しているイメージでしたが、最近では、全国のプロのアンティークショップが出店し、価値の高い骨董品を陳列しているフォトジェニックな空間になっているようです。

ところで、フリマって”Free Market”じゃないってホント?

そうそう、フリーマーケットは「誰でも販売自由(フリー・free)な市場」という意味じゃないって、ご存知ですか。よく間違われるんですが、実は「蚤(フリー・flea)の市場」っていう意味なんです。これ、豆知識です。英語の”flea” には、あの虫のノミのほかに、「くだらないもの」「うるさいやつ」という意味があります。フリマには、古い商品が並んで、そこにたくさん人が来て賑わうので、こう呼ばれるようになったんですね。

まるで外国の倉庫街のような蚤の市が出現!

千葉県柏市の柏の葉T-SITEで開催される柏の葉 蚤ノ市は、今回が3回目。全国から30店舗ものアンティークショップが集まります。


今回は”車がお店にもなる”ことをテーマに、インダストリアルな倉庫のイメージを演出。

出店するお店の紹介

Antiques MoonChild

初期伊万里、 古唐津などの和骨董をはじめ、 中国の古陶、 魯山人などの作家もの、 アール・デコ、 アール・ヌーヴォ期の英国やフランス物を中心とした西洋小物、 ランプ、 時計、 カメラ、 インダストリアル系、 キッチンウエア、 ファイヤーキング、 スージークーパー、 アンティーク建具、 万年筆、 ブリキのおもちゃ、 ロカビリー・フィフティーズ、 テディベアなど、 世界各国のアンティークを取り揃え。 思わぬ掘り出し物とめぐりあえるかもしれません。
HP http://www.moon-child.com/

eNe

フランスアンティーク・ブロカント専門店です。 現地で直接買付けたフランスアンティーク家具・雑貨を販売しています。 店内にはONLINE SHOPに掲載されていない商品があります。 使い込まれた風合いはそのままに、 リペア職人によって、 今なお使用できるよう補修してもらえます。
HP http://enetokyo.jp/

Float Gallery Antiques

主にイギリスとフランスの古い家具や雑貨を取扱い。
HP http://www.float-antiques.com/

KSCOVO

日常をさらに楽しくをモットーに、 イギリスやフランスで直接買い付け。
HP https://www.kscovo.com/shop/

La Grasse Matinee

はじめまして!Bonjour!La Grasse Matineeとは日本語で朝寝坊という意味。 当店ではParisに在住していた夫婦がparisを中心としたフランス全土のブロカント(蚤の市)でフランスのアンティーク雑貨を仕入れて販売しています。
HP http://shop.grassematinee.net/


時が止まったようなアンティークグッズの世界へ浸りに、ぜひ足を運んでみてください。思わぬ掘り出し物を発見できるかもしれません。

情報:PR Times

いま読まれてます
TRiP EDiTOR編集部 :TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。