京都通なら押さえておきたい八幡市の面白い社寺「飛行神社・らくがき寺」

Array
2019/08/25
京都に飛行場があった!!パイロットの免許証

隣町の久御山町には太平洋戦争の前、「京都飛行場」があり、「京都航空機乗員養成所」という民間のパイロット養成学校があったんだとか。写真は当時の飛行機免許。

飛行機マニアが奉納した1000機以上のプラモデルは圧巻

大正11年生まれ、城陽市出身の故・上田伸也さんが86歳の時に1000機以上ものプラモデルを奉納。

キットで販売していない飛行機については、資料を見つつ自作したオリジナル作品も数多くあるんだとか。中には、実際2機しか製造していなかった飛行機の模型まで!!激レア飛行機を拝みに全国からファンが訪れます。

世界は空で繋がる!拝殿は珍しい洋風建築、ステンドグラスも

「海や陸地には限りはあるけど、空は世界に一つ同じ空がある」との想いから、世界各国からの参拝者を迎えるために拝殿は白い柱の洋風建築に。平成元年に立て替えられました。

また二宮氏はトビウオや玉虫の羽の動きを参考に、人の乗れる「玉虫型飛行器」を考案しました。そのためステンドグラスのモチーフがトビウオと玉虫なんです。

あの「鳥人間コンテスト」の出場者も祈願するパワスポの授与品

航空安全、旅行安全、交通安全、合格祈願のパワースポット!として大人気。参拝者のさまざまな声に応えた豊富な種類の授与品は必見です!絵馬は2種類、所願成就、合格絵馬は各600円。

「飛」という文字がインパクト大!飛守(とびまもり)全3色、1体800円。飛行、飛翔の安全と球技などのスポーツの成功に。

明治24年に飛行成功した、ゴム動力を使った「カラス型飛行器」をあしらったお守り。航空安全守、全5色より桃色と水色。1体800円。

そのほか戦闘機やロケットの印が入った御朱印も人気。1枚300円。


  • 飛行神社
  • 京都市八幡市八幡土井44
  • 075-982-2329
  • 京阪電車「八幡市」駅から徒歩5分
  • 資料館は入館料金300円
  • 9:00~16:30(資料館は16:00まで)
  • P3台
  • source:KYOTO SIDE
  • ※掲載時点の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

京都をすみずみまで、歩いて食べて見て体験!
「KYOTO SIDE」は、観光、グルメ、イベント情報など、まだまだ知られざる京都府の魅力や情報を発信し共有していく地域情報発信WEBサイトです。

WebSite

エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
京都通なら押さえておきたい八幡市の面白い社寺「飛行神社・らくがき寺」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます