【2022】京都府内の艶やかな「藤の花」おすすめ観賞スポット

image by:平等院


希少な白藤と紫藤とのコントラストが楽しめる

普門寺@福知山市

例年の見ごろ:5月上旬

image by:福知山観光協会

才の神の藤から距離にして数km、同じ南有路地区にある曹洞宗の禅寺・普門寺。サクラやツツジなど四季折々の花を楽しめることから花の禅寺としても有名です。20年程前、寺前の広場に設けられたのが約20m×約15mの藤棚。

image by:福知山観光協会

藤の花というと紫色のイメージが強いかと思いますが、ここ普門寺では、5月の連休前後になると、紫の藤や紫色のノダフジだけでなく、希少な白い藤の花が咲き誇る姿も見ることができます。

image by:福知山観光協会

一説には、珍しい白藤を見ると「不死身(藤見)」につながり、長生きするといわれているとか。紫藤とのコントラストや、本堂前に咲き誇るツツジも合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。

<周辺立ち寄りスポット>

・福知山城
・福知山市動物園
・大江山

【福知山市観光】歴史&伝説スポットから福知山市グルメまで一挙紹介!

■■INFORMATION■■

普門寺
住所:京都府福知山市大江町南有路1247
TEL:0773-57-0023
公式Facebook

「源氏物語花の庭」で藤とツツジを愛でる

城南宮@京都市伏見区

例年の見ごろ:4月下旬〜5月上旬

梅や椿の名所としても知られている城南宮。「源氏物語花の庭」とも呼ばれる城南宮の神苑「楽水苑」には、「源氏物語」に描かれた80あまりの草木が植栽されており、訪れる人々を魅了します。

その「楽水苑」内の「室町の庭」に、推定樹齢80年のフジがあり、初夏は池のほとりでツツジと共に楽しむことができます。

5月1日〜5日と5月中の土日には、藤の花巫女神楽が催されます。

藤の花をはじめ、ツツジや青もみじ・青苔が美しく彩る初夏の城南宮、ぜひ訪れてみてください。

<周辺立ち寄りスポット>

・醍醐寺
・伏見稲荷大社
・十石船
・月桂冠大倉記念館

■■INFORMATION■■

城南宮
住所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
TEL:075-623-0846
時間:9:00〜16:30(受付16:00終了)
料金:大人800円/小学生500円
公式ホームページ

  • source:KYOTO SIDE
  • image by:平等院
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
  • ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウイルスの国内・各都道府県情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
いま読まれてます

Page: 1 2

TRiP EDiTOR編集部 :TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。