徹底解説!「サンガスタジアム」の見どころの全て~サッカーからeスポーツまで~

オープンから1年を迎えたサンガスタジアム。サッカーやラグビーの試合はもちろんのこと、地元中学校の体育祭、文化祭や亀岡市の成人式、ワクチンの大規模接種会場などさまざまなシーンで活用されています。

KYOTO SIDEでも、これまで度々取り上げているサンガスタジアム。改めてどういうところなのか、まとめてご紹介します!

【新型コロナウイルスの感染拡大防止対策にご協力お願いします!】
・基本的な感染予防対策(マスクの着用・手洗い・身体的距離の確保など)を徹底してください
・屋外の活動も慎重にしてください
・発熱等の症状(発熱、咳、のどの痛み、息苦しさなどの症状)がある場合は、外出を控えてください

まずは、スタジアムのグラウンドを紹介!

JR 亀岡駅すぐ目の前の好立地

JR京都駅から嵯峨野線(山陰本線)で向かうと、亀岡駅に着く少し前からスタジアムが姿を現します。亀岡駅から徒歩3分という好立地は大きな魅力。

ちなみに、亀岡駅の改札付近には京都サンガF.C.のマスコットキャラクター、パーサくん&コトノちゃんのデコレーションがいたるところに施されています。

約2万1,600人収容の球技専用スタジアム

京都サンガF.C.のホームスタジアムということで、サッカーはもちろんのこと、ラグビー、アメリカンフットボールを対象とした球技専用スタジアム。バックスタンドには、イエローのシートでKYOTOの文字が浮き立つようになっています。JFAスタジアム標準規定の「クラス1」(=2万席必要)の条件を満たす、合計約2万1,600席を配置。

いろんなタイプの席がある

座席種類は、一般観客席、ゆったり席、桟敷席、車椅子席、VIPテラス席、スカイボックステラス席など種類も豊富。

ピッチまで7.5m!!衝撃の近さ

ピッチのサイドラインからバックスタンド最前列までが、なんと7.5m!!南北のサイドスタンドで10.5m。さらに、スタンド最前列とピッチとの高低差は1.2m!!選手に手が届きそうな距離感。球技専用スタジアムは増えてきましたが、この近さ、迫力&臨場感はサイコーです。

オープンコンコースで視界抜群

オープンコンコースが採用されているので、コンコースを歩く移動中もピッチが見られるようになっています。売店やトイレに行く時も得点シーンを見逃さずに済むかもしれませんね。


また、コンコース部分には、入口から出口が一方通行のワンウェイ方式採用のトイレも設置。混雑が緩和されるよう工夫されています。

スタジアムグルメも堪能

試合開催時は、スタジアム内2Fのオープンコンコースでスタジアムグルメが販売されています。ハーフタイムなどでもいちいち外に買いに出る必要がないのは嬉しいですね!

新品種の日陰に強く、踏まれても回復の早い丈夫な芝を使用

静岡県御前崎市で栽培されたセレブレーションという新品種の芝を使用。既存の品種と違い、日陰に強く、踏まれても回復の早い丈夫さが特徴。「アスリートの足元を支えたい!」と、生産&管理者の皆さんが日本開催のビッグスポーツイベントでの採用を目指し育てた芝だそう。

Page: 1 2 3 4 5

TRiP EDiTOR編集部 :TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。