日本の漫画やアニメは、世界に誇るニッポンカルチャーですよね。日本でも海外でも、イベントが開催されれば、ファンを中心に盛り上がりを見せています。
そこで今回ご紹介したいのは、人気漫画『呪術廻戦』のイベント。その名も「芥見下々『呪術廻戦』展 コラボカフェ」です。大阪・グランフロント大阪北館1階「CAFE Lab.(カフェラボ)」で開催されます。
同イベントでは、作品のキャラクターや名場面をモチーフにしたオリジナルメニューが楽しめるほか、店内装飾や特典など、作品の世界観に浸れる仕掛けが満載。
今回は、コラボカフェの魅力やメニューの詳細、開催情報をたっぷりご紹介します。
『呪術廻戦』の魅力が詰まったコラボカフェが登場!
『呪術廻戦』は、芥見下々(あくたみ げげ)氏による大人気漫画で、呪術師と呪霊の壮絶な戦いを描いた作品です。TVアニメ化をはじめ、映画『劇場版 呪術廻戦 0』の大ヒットなど、幅広い世代から支持を集めています。
今回のコラボカフェは、『呪術廻戦』の展覧会「芥見下々『呪術廻戦』展」の開催にあわせてオープン。作品の世界観を再現した個性的なフードやドリンクが楽しめる、まさにファン垂涎のイベントです。
気になるメニューは?キャラをイメージしたオリジナルメニューが勢ぞろい!
コラボカフェでは、作品のキャラクターや名シーンをモチーフにした限定メニュー全10品が登場します。
ドリンク4品、フード4品、デザート2品が用意されており、どれも『呪術廻戦』の魅力を存分に表現したものばかりです。
虎杖悠仁の連続<黒閃>ベリーフロート/1,430円(1,404円)
虎杖悠仁の必殺技「黒閃」をイメージしたコーラベースのドリンク。黒く輝く呪力をチョコレートソースで表現し、虎杖のイメージカラーに合わせてオレンジスライスを添えた爽やかな仕上がりとなっています。
釘崎野薔薇の核心を掴んだ<共鳴り>スイカカクテル(ノンアルコール)/1,430円(1,404円)
釘崎野薔薇の好物であるスイカジュースをベースに、マンゴーやキウイ、杏仁豆腐を加えたフルーツポンチ風ノンアルコールカクテル。
彼女の華やかさと力強さを兼ね備えた一杯です。名前にもある薔薇がアイコンになっていて映えるドリンクとなっています。
五条悟と七海建人の信用しあう先輩後輩ドリンク<でも尊敬はしてません>/1,430円(1,404円)
五条悟のテーマカラーである青と、七海建人のイメージである黄色を「7:3」のバランスで配合したマンゴーヨーグルト&ブルーキュラソーミルクのドリンク。
性格は違うものの、お互いに信用し合っている二人の名(迷?)場面をイメージしています。トッピングには、“甘いもの”好きな五条悟と“パン好き”な七海建人を掛け合わせたラスクが添えられています。
TOP10カプチーノ(第4回人気投票ver.)/各990円 (全10パターン)
第4回人気投票でTOP10に入ったキャラクターが描かれたカプチーノ。ランダムで提供されるため、推しのキャラに出会えるかがドキドキですね!
見た目だけでなくイタリア・イリー社の豆を使用した本格カプチーノなので、味も見た目も間違いなしな一杯です。。
虎杖悠仁と東堂葵の「Thank you so much」ベストフレン丼/1,980円
虎杖悠仁と東堂葵の熱い友情をイメージしたスタミナ丼。鶏肉、半熟卵、キムチ、緑黄色野菜を盛り合わせたバランスよく、ボリュームも満点な一皿です。
乙骨憂太の<同級生集合>SPワンプレート/1,980円 ※1日50食限定
乙骨憂太ら2年生たちの好物を集めた1日5食限定の特別プレートです。パンダのあんまん、唐揚げ&ポテト、おにぎり(しゃけ&おかか)、塩キャベツサラダが一皿にまとまった楽しいメニューです。
伏黒恵の<十種影法術>で満たされた黒スープパスタ/1,980円
伏黒恵の術式をイメージしたイカスミとトマトベースの黒いスープパスタ。ムール貝やリコッタチーズがアクセントになっています。伏黒のイメージカラーである緑は、イタリアンパセリでイメージした一品です。
両面宿儺の「火力勝負といこう」<開>ナポリタン/1,980円
両面宿儺の「開(フーガ)」をイメージしたスパイシーなナポリタン。特級呪物「宿儺の指」をリアルに再現したソーセージがトッピングされた目を引く一皿です。
糸唐辛子パプリカパウダーをトッピングすることで、両面宿儺の奥の手である「炎」をイメージしています。
五条悟の少し乱暴な<虚式「茈」>パンケーキ/1,870円
「甘党」として知られる五条悟の術式を再現したパンケーキ。ベリーソースやホイップクリームとともに、甘党の彼らしい仕上がりになっています。
こちらをいただく際には、<術式順転「蒼」>と<術式反転「赫」>のソースを混ぜながら、「少し乱暴しようか」と呟けば、<虚式「茈」>を完成させることができるかも…。
夏油傑の「ハッタリは大事だ」袈裟をまとった和パフェ/1,870円
夏油傑の袈裟をイメージした和風パフェ。豆乳プリン、ほうじ茶ゼリー、粒あん、黒蜜ソースを組み合わせた上品なデザートです。
別添えの黒蜜ソースをかけながら『闇より出でて闇より黒く その穢れを禊ぎ祓え』と唱えれば、パフェの上から<帳>を下ろせる楽しみ方も。
同イベントでは、コラボメニューを1品注文すると、「オリジナルコースター(全4種)」がランダムで1枚もらえます。
また、各メニューには『呪術廻戦』の名シーンを再現した「オリジナルピック/タグ」がついており、作品の世界観をより楽しめる仕様になっています。
作品の魅力を表現した個性的なメニューや、特典付きのコラボ演出が満載で人気になること間違いなし!同イベントは事前予約制ではなく、先着順での入店となります。混雑時は利用制限がかかる可能性があるため、早めの来店をおすすめですす。
ファンならぜひ足を運んで、推しキャラのメニューを味わってみたいですね。
- 芥見下々『呪術廻戦』展×カフェラボ コラボカフェ
- 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル1階
- 06-6372-6441
- 大阪/梅田
- 2025年4月19日(土)~6月9日(月)
- 9:00~21:00(L.O.フード20:00/ドリンク 20:30)
- 公式サイト