観光スポットとしても大人気の広島県・宮島。多くの観光客のお目当は1400年の歴史を誇る世界文化遺産「厳島神社」だと思いますが、この神社よりも前に建てられた宮島で最も古い神社があるってご存知でしたか?
広島県出身のライター 御田けいこさんがその宮島最古の神社を紹介してくれました。
厳島神社よりも歴史が古い宮島最古の神社
最近、広島の観光がアツい!といわれています。2014年に広島市を訪れた観光客数は前年比1.2%増の1165万2千人で、なんと、4年連続で過去最高を更新。
とくに外国人観光客が24%増というから「HIROSHIMA」はインバウンドに大きく貢献しているといえるでしょう。
また、トリップアドバイザーの「外国人に人気の日本の観光スポット2015」では2位に広島平和記念公園、3位に宮島(厳島)が2年連続ランキング。(1位はこれまた2年連続で京都の伏見稲荷大社)。
さて、宮島を訪れる観光客が必ず訪れるのは平清盛によって造営された厳島神社。
「必ず」というより「このため」に広島への旅を考えていらっしゃる方が多いのでは。海の上に立つ朱色の大鳥居と神社のたたずまいは改めて、日本の美に回帰させてくれるようです。
今回は厳島神社よりも歴史が古く、宮島最古といわれる神社を紹介しましょう。
それは大元(おおもと)神社。
この神社は厳島神社をすぎて宮島水族館方面に向かって歩き、
ご祭神は国常立尊、大山祇神、そして厳島神社の初代神主、
実はこの神社、屋根が「大元葺」
現在の拝殿は1523年に建てられたもので、
また、例祭は1月20日で、
「このお祭りは百手(1手2本)
古い歴史のある大元神社のある大元公園は、
水晶山の麓にある大元公園の奥に広がっているのは深い森。
島内で放し飼いされている鹿にも会えます。
ところでみなさん! バンビみたいに愛らしいからと安易に食べ物をもって鹿に近づくの
実は私、お弁当をねらい打ちされ、食べられたことがあるのです。
華麗なる厳島神社と森の一角に建てられた素朴な大元神社。
ある意味、宮島のオモテとウラといった感じですが、
- image by:御田けいこ
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。