韓国人と中国人が気になっていた、日本とは微妙に違う礼儀作法

日本では当たり前だと思っていることでも、外国人から見るとマナー違反だったり、違った意味になったりすることがあります。逆も然りで、日本人から見ると「それってどうなの?」って思う海外の作法ってありますよね。今回は日本出身のライターと、中国と韓国それぞれの出身者が集まって自分の国の作法について話す座談会を開催。近い国なのに全く異なる作法にめちゃくちゃ盛り上がっちゃいました! まさに異文化交流。さっそくご紹介していきます。

参加者プロフィール

日本出身(以下・リカ):ライターのリカちゃん。26歳。生まれも育ちも日本なので作法を完璧にマスターしているハズ!?

中国出身(以下・):上海生まれのサラリーマンの王くん。29歳。日本在住歴11年。趣味はサッカー&旅行。

韓国出身(以下・ユナ):ソウル生まれハワイ育ちのユナちゃん。26歳。日本在住歴10年。アメリカン文化も強め女子。

日本人が当たり前と思っているけど!?

リカ(日):さっそくなんだけど、日本に来て驚いた作法の違いとかってある?

王(中):今でも覚えてるのは、最初に立ち食い蕎麦のお店に入ったとき、みんな麺をズルって音を立てて食べていたことには驚いたかな。中国では麺をすする音はマナーが悪いと思われるから、「おお!」ってなった。

ユナ(韓)麺は長寿を意味してるから噛み切らずにすすって食べるものって聞いたことがある。でも音は立てないかなぁ。お年寄りは音を立てる方が多いけど、若者は音を立ててすする人は少ないと思うよ。

リカ(日):一時、ヌーハラ(ヌードハラスメント)なんて言葉もあったもんね。あと蕎麦は香りを楽しむためにわざと音を立てて食べるものって言うね。

王(中):小さい頃から、音を立てて食べることは非常に良くないことって教わってきたよ。


リカ(日):作法って子どもの頃から教わるもんね。

Page: 1 2 3 4 5 6

TRiP EDiTOR編集部 :TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。