地元の酒が美味すぎる…「酒豪」が多そうな都道府県ランキング

image by:Yulia Grigoryeva/Shutterstock.com

第3位 鹿児島

image by:Shutterstock.com

第3位には鹿児島県がランクインしました。鹿児島といえばサツマイモが有名で、芋焼酎が人気を集めています。そんな芋焼酎をはじめとした焼酎が有名であることから、酒豪が多そうというイメージを抱く人が多数いるようですね。

鹿児島の焼酎といえば、何といっても「森伊蔵」です。なかなか手に入らない「幻の焼酎」として知られており、フランスの元大統領・ジャック・シラク氏の大好物であることでも知られています。


第2位 高知県

image by:Shutterstock.com

第2位にランクインしたのは高知県です。高知県は、幕末の志士・坂本龍馬ゆかりの地であり、カツオのたたきをはじめとしたお酒にあう海の幸を堪能することができることができます。このため、酒豪が多いのも当然でしょう。

高知出身のライター・赤池リカさんにも尋ねたところ「高知はスゴイよ。結婚式とか…ろくでもない!笑」とのこと。地元の人も思わず笑うほど、実際にお酒が強い、または飲む人が多いようですね。

おすすめは濱川商店の「美丈夫」です。坂本龍馬をイメージしたブランドで、きめ細やかでたおやかな口当たり、爽やかなキレと酸味が特徴です。

第1位 沖縄県

image by:PixHound/Shutterstock.com

今回のランキング1位には、沖縄県が選ばれました。沖縄県は、美しい青い海と温暖な気候を持つ日本の楽園。また沖縄県といえば飲み会が多いことで知られており、平日休日関係なくわいわいお酒を楽しむ人が多いそうですよ。

そして沖縄県の有名なお酒といえば、やっぱり泡盛は外せません。数ある泡盛のなかから、気に入った一本を選ぶのは大変です。

「久米仙」、「瑞泉」、「時雨」、「八重泉」、「くら」、「残波」など数多くのブランドがあるので、好みや飲み会の雰囲気によって選んでくださいね。

沖縄県民はおおらかな人柄で飲み会が多く、しかも親しまれている泡盛のアルコール度数は30度ぐらいと高いため、沖縄県=酒豪が多いというイメージを抱く人が多かったようですね。

新型コロナウィルスの感染拡大でお出かけがなかなかできないいまこそ、地方の気になるお酒を取り寄せて、おうちでグルメなトリップ気分を味わう…なんていうのも良さそうです。でも、お酒はほどほどに。オンライン飲み会などを使って、ぜひ楽しんでくださいね。

いま読まれてます

Page: 1 2 3

TRiP EDiTOR編集部 :TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。