いつか会いに行きます。見るだけで癒される「動物だらけの島」8選

image by:photoAC

日本にある島のなかには動物たちに間近で会える島が存在します。例えば、ネコが多くいる「猫島」もそのひとつ。

でも実はネコだけでなく、たくさんのウサギヒツジウシたちが住んでいる個性的な島もあるのです。なかには人口よりも動物の数の方が多いところもあるのだとか!

そこで今回は写真を見るだけで癒される、動物たちがたくさん住んでいる全国の島をご紹介していきます。

目次

焼尻島/北海道

image by:Shutterstock.com

北海道苫前郡羽幌町の「焼尻島(やぎしりとう)」は、手付かずの大自然や原生林が残っていることで有名で、国の天然記念物に指定されています。

サフォーク種羊の産地としても知られており、人口よりもヒツジの頭数のほうが多い島です。

ヒツジたちが草を一生懸命食べている姿には癒されますが、いずれ食用にされると思うと、少し複雑な気分になりつつも、自然の摂理や共生について考えさせられます。アクセスは、羽幌から高速船で約35分、フェリーで約1時間ほどです。

天売島/北海道

画像はイメージです。image by:Shutterstock.com

海鳥の強く優美な姿に心を奪われたいのなら、北海道苫前郡羽幌町の「天売島(てうりとう)」が最適かもしれません。この島は、ウトウやウミガラス、ケイマフリなど海鳥の繁殖地として知られ、国の天然記念物や国指定天売島鳥獣保護区に指定されています。

特にウトウについては世界最大の繁殖地とされ、約100万羽近くいるといわれています。

毎年5月から7月の日没後に、何十万羽というウトウが巣穴に戻ってくる光景はまさに圧巻。そして、この時期にしか見ることができません。アクセスは、羽幌港から高速船で約1時間、フェリーで約1時間35分ほどです。


田代島/宮城県

image by:Shutterstock.com

宮城県石巻市の「田代島(たしろじま)」は、面積3.14平方キロメートルの小島です。この島は、なんと人口よりネコの数が多いことからも「猫島」と呼ばれるようになりました。

もともと、漁業で成り立っているこの猫島では、漁師さんたちが漁から戻ると、獲物である魚介類をねだって多くのネコたちが寄ってきます。

この島ではネコは大漁の守護神とされており、島には猫神社があるほどです。さらにこの島にはイヌが入ることは許されていないのだとか。それほど、ネコが大事にされている島なのです。

アクセスは、石巻中央発着所か石巻門脇発着所から網地島ラインに乗り、田代島の大泊港まで約40〜50分、仁斗田港まで約50〜60分です。


大久野島/広島県

image by:photoAC

広島県竹原市の瀬戸内海に浮かぶ「大久野島(おおくのしま)」は、「ウサギの島」であるとともに「毒ガスの島」という不気味な別名でも呼ばれています。

実は、昭和初期には陸軍が毒性のガスを製造していたため、一般向けの地図からは消されていた時期もあったそう。しかし、1971年に8羽のウサギが放されたところ、自然繁殖し、2018年時点では900羽を超えるほどになりました。

ウサギの大好物であるキャベツを持っていると、たくさん我先にと寄ってきます。その姿の可愛いことといったらありません。アクセスは竹原市の忠海港からフェリーが就航しています。

Page: 1 2

TRiP EDiTOR編集部 :TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。