宮城県を代表する景勝地「松島」の一角にある「雄島(おしま)」をご存じでしょうか。雄島は、松島の島々のなかでも歩いて渡ることができる数少ない島のひとつで、実は知る人ぞ知るパワースポットなんです。
ゆっくり歩いても30分ほどで一周できるほどの小さな島である雄島が、なぜパワースポットと呼ばれているのでしょうか。松島観光の際にはぜひ訪れたい、雄島の魅力についてご紹介します。
「雄島」へはどうやって行ける?
雄島は、JR仙石線の「松島海岸駅」より歩いて約6分ほどの距離にあります。車で行く場合は、「松島公園第5駐車場」の利用がおすすめ。駐車場から雄島までは徒歩約1分ほどと、とても便利です。
松島名物である遊覧船乗り場や中心街とは少し離れたところにあるため、来訪者も少なく静かにゆっくり過ごすことができます。遊覧船に乗る前に、少し寄り道する感覚でふらっと訪れてみるのもいいですね。
雄島の魅力1.悪縁を断ち切る橋「渡月橋」を渡る
雄島へは「渡月橋」という長さ約20mの橋を渡って行くことができます。鮮やかな朱色に塗られたその橋は、周りの木々の緑とのコントラストが美しく、少し離れた場所から見てもとてもきれいです。
実はこの渡月橋、「渡れば悪縁を断ち切ることができる橋」といわれているんです。この言い伝えがパワースポットと呼ばれている1つ目の理由です。
かつて僧たちの修行の場であった雄島。僧たちは雄島へ修行に入る際、俗世との縁を切るためにこの橋を渡りました。その話が語り継がれるなかで、いつしか渡月橋は「渡れば悪縁を切れる橋」と名を馳せるようになったとか。
人間関係で思い悩む人が多いのは、今も昔も同じ。「望まない人間関係にピリオドを打ちたい」「悪縁を切って次は良縁に恵まれたい」そんな願いを込めながら渡月橋を渡ることで、何かが変わるかもしれません。
ちなみに、この渡月橋は「松島三大橋」のひとつとされ、ほかに「福浦橋」と「透かし橋」という2つの橋があります。
福浦橋は別名「出会い橋」と呼ばれ、渡れば良縁に恵まれるそう!透かし橋は別名「縁結び橋」と呼ばれ、良いお相手との縁を結んでくれます。
渡月橋で悪縁を断ち切り、そのあと福浦橋、次に透かし橋を渡れば良い縁に恵まれて結ばれる流れになっているので、ぜひ一度試してみたいところです。
渡月橋から福浦橋へは徒歩で約30分、福浦橋から透かし橋へは徒歩で約10分ほどの距離です。松島の景色を楽しみながら良縁を願って歩いてみましょう。
雄島の魅力2.厳かにたたずむ仏像や石塔に思いを馳せる
かつて松島は「奥州の高野」と称される死者供養の霊場だったそうです。雄島では、現在もその形跡を見ることができます。
島内には、岩で作られた洞窟「岩窟」がいたるところにあり、そこには中世のころに修行僧や巡礼者などが掘ったとされる仏像や石塔、死者の浄土往生を祈念した板碑などが安置されています。
数百年に渡り、岩窟が仏像などを雨風から守ってきたのだと思うと、感慨深くなります。このような神秘的な光景が見られるのも、雄島がパワースポットと呼ばれる所以なんですね。
松島の美しい景色とともに神聖な岩窟群を静かに見て回る時間は、とても贅沢なものになるはずです。
雄島の魅力3.松島の美しい景観をゆったり楽しむ
遊覧船に乗って海から景色を楽しむのが松島観光の定番ですが、陸からゆったりと風光明媚な松島を眺めるのもいいものです。
遊覧船ではさっと短時間で通り過ぎてしまう島々の景色を、雄島からはゆっくり時間をかけて堪能することができます。
しかも、多くの観光客は遊覧船のほうへ向かうので、雄島は人も少なく、静かに景色を楽しむことができますよ。
松島といえば松尾芭蕉の「松島や ああ松島や 松島や」という俳句が有名ですが、実際には松尾芭蕉が詠んだものではないそう。松尾芭蕉は、松島のあまりの美しさに絶句して俳句が詠めなかったとか…!
それほどまでに美しい松島の景色、そしてそれを作り出す海や島の木々、太陽の光など、自然の壮大なパワーを時間をかけて味わえるのが雄島なんですね。ぜひ、雄島で新しい松島の絶景を見つけてみてはいかがでしょうか。
松島観光に訪れる際に、ぜひ行ってみたい「雄島」の魅力とパワースポットとして人気の理由をご紹介しました。
駅からも駐車場からも近くアクセスが良い場所なので、ぜひ歴史と自然が造りだす「パワー」を感じに、雄島を訪ねてみてくださいね。
- image by:Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。