日本人も納得?外国人が「ありえない」と思ったことetc【月間人気記事ランキング】

image by:Shutterstock.com

一部の地域では紅葉が終わりを迎え、冬を感じる今日この頃です。全国的に少しずつ寒さが増すなか、冬ならではの楽しみ方を探したいですね。

そんな冬本番を迎える日本ですが、最近ではインバウンドも回復傾向にあるようで、日本政府観光局(JNTO)によると2022年10月の訪日外国人数は49万8,600人と、前月から倍以上の伸びに。今後も多くの外国人観光客が訪れることが期待されますね。

さて、インバウンドにも注目が集まった10月ですが、今回はTRiP EDiTORアクセスデータ(2022年10月1日〜10月31日)をもとに、人気を集めていた記事をランキング形式でご紹介していきます。

※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウイルスの海外渡航・入国情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。

第10位 日本人が驚く、中国の当たり前って?

image by:B.Zhou/Shutterstock.com

季節の変わり目や食後など、日常生活ではさまざまなタイミングで眠くなってしまうときがありますよね。

ただ、日本では仕事中や授業中などの「居眠り」があまり良しとされていないせいか、日ごろから「お昼寝」をする文化があまり根付いていません。しかし中国では日常生活で、社会人もお昼寝をすることはごくごく当たり前の行動なのだとか。

第9位 世界には知らないことがたくさん

image by:Toto Santiko Budi/Shutterstock.com

インドネシアの「スラウェシ島(セレベス島)」の山岳地帯には、トラジャ族の人々が暮らしています。その民族が住む地方で伝わる習俗として、家族の遺体と一緒に暮らす文化があることをご存じでしょうか。

日本ではこのように亡くなった人と暮らす風習はありませんし、世界的にみてもかなり珍しい文化ともいえます。そこで本記事ではそのトラジャ族の暮らす地方で伝わる「葬儀の習俗」について紹介しています。

第8位 日本のパンは美味しい?それとも…

image by:photoAC

世界で愛されている「パン」といえば、主食としても重要な食べ物のひとつ。日本では独自に進化したパンが多種多様に展開されており、甘くて美味しいメロンパンなどの「菓子パン」、コロッケなどがはさまれた「惣菜パン」もありますよね。

ただ、この日本ならではのパンの数々、来日したドイツ人によるとかなりカルチャーショックを受けた食べ物なのだとか。



第7位 中国人が思う、日本の「いいところ」

image by:KenSoftTH/Shutterstock.com

知らない文化だからこそ、初めてその土地の魅力が見えてくることがあります。それは海外だけでなく国内を旅行していても感じることがあるのではないでしょうか。

それは日本人だけでなく、海外から訪れた外国人も同じ様子。そこで本記事では日本に住んでいる、または住んだことのある中国出身のみなさんに「日本のいいところ」についてお話しを伺ってみました。

第6位 日本人は「謝らない」の?

image by:Shutterstock.com

日本にずっといると、なかなか客観的に見れないせいか、わからないこともありますよね。海外旅行のときや現地に滞在して帰国するたび、あらためて国内外の違いに気付かされることも。

とくに日本と似た文化を持つ近場のアジアより、ヨーロッパやアメリカなど、距離的に遠く離れたほうが見えてくることが多いです。本記事では、海外と比べて見えてきた日本の不思議についてご紹介しています。

Page: 1 2

TRiP EDiTOR編集部 :TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。