する時間が短くなった?コロナ禍で変わったカップルたちの「新デート様式」
新型コロナウイルスによって緊急事態宣言が発令され、外出自粛をはじめとした「新しい日常」がスタートするなかで、多くの変化がありました。いま、現在進行形で恋をしている恋人同士にとっても、その影響は濃厚です。
この度、結婚相手紹介サービスを運営する株式会社ZWEI(ツヴァイ)が、在籍会員を対象に「コロナウイルスが独身男女のデートにどのような影響を与えているか」というアンケート調査を行いました。リアルな実態について、早速チェックしてみましょう。
※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウィルスの海外渡航・入国情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
デート時間は短めに、場所はオンラインへと移行…感染リスクを避けたデートの実態
「コロナ禍で異性を気軽にデートに誘いにくいと感じたことがありますか?」という質問では、男女ともに8割以上が「誘いにくい」と回答。冒頭から新型コロナウイルスの影響をまざまざと見せつけられる結果となりました。
「おうちデート」が推奨されるものの、付き合い始めでまだその段階になかったり、やることがなくなってしまって退屈だったりと、楽しみに限界があるもの。
2人でいろいろな場所へ出かけることがデートの醍醐味でもあるため、悩んでいるかたは予想以上に多いといえそうです。
「コロナ前と後でデートの場所に変化はありましたか?」という質問では、男女ともにほぼ5割が「あった」と回答。
「お店のコロナ対策の確認や、待ち合わせ場所が密でないことへの配慮(30代男性)」「映画館など人が多く、密になりそうな場所を避けるようになった(30代男性)」「なるべく公園など外を提案するようになった(30代女性)」と、出かける場合も事前確認を行ったり、初めから室内に行かないようにしていることがわかります。
また「ZOOMが中心になった(30代男性)」という声も。デートの場所がオンラインへと変化していることも見受けられます。
なかには「個室を選んでいる」というかたや「公共交通機関ではなく車で移動する」という対策を講じている声も。
オンラインデートが増えるにあたり、部屋を整えたりルームウェアを新調したりと、インテリアやファッションにコストをかける傾向も見られています。きれいに映るための照明やメイクにもこだわった、という方も多いのではないでしょうか。
「コロナ前と後では、お相手とのデート時間に変化はありましたか?」という質問では、男女ともに6割近くが「変わらない」と回答。約4割が「短くなった」と回答し、長くなったという答えがゼロとなっています。
40代後半を見てみると、男女ともに約55%が「短くなった」と回答。コロナ禍において、ほかの年代に比べて中高年層がデート時間を短く切り上げる傾向にあるようです。若者世代よりも、感染した場合のリスクを考えての行動と推測されます。
感染しながらも発症しない「無症状」のかたが増えているという報道もあり、実際に会うデートを行った時点で感染リスクはあると考える必要がありますが、好きな人には会いたいもの。
感染予防対策をしっかりした上で、会うことを諦めないというカップルも多かったのかもしれません。
「コロナ禍のクリスマスに異性をデートにお誘いすること・承諾することに対し、ためらう気持ちはありますか?」という質問では、男女ともに7割以上が「躊躇する」と回答。
12月など、1年に1度のロマンチックなデートシーズンとはいえ、コロナ禍ということや感染予防対策を考えると二の足を踏んでしまう、という方が多かったようです。
60代の男女を見てみると「ためらう・ややためらう」が約9割にものぼり、かなりの躊躇が見て取れます。
2020年のクリスマス時期は、再び感染者が増大して新たな波が来ていたときでもあり、感染リスクの高い年代では「いまはやめておこう」という決断を下したかたが多かったのかもしれません。
「クリスマスデートはどのような場所で過ごしたいですか?」という質問では、新型コロナウイルスの影響がある前と変わらず「レストラン」と従来通りの場所に人気が集まりました。
一方で「自宅デート」が25%、「オンラインデート」が7%と、これまでに見られなかった場所でのデート希望も増加。まさにコロナ禍といえる回答結果となりました。
2021年を迎えても、未だ完全終息の気配が見えない新型コロナウイルスの猛威。「新しい日常」に合わせた楽しみ方やツールが次々と登場する中で、男女の恋愛やデート事情もさらに変化していくのかもしれません。
- source:PR TIMES
- image by: Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウィルスの海外渡航・入国情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。