【向日市・大山崎町】歴史スポットからご馳走グルメまで一挙紹介!

Array
2022/03/18

大山崎町ってどんなまち?

大山崎町は京都盆地の南西端である乙訓地域の南部に位置し、大阪府にも隣接しています。まちには天下分け目の戦いで知られる天王山や、桂川、木津川、宇治川の3つの川が合流点があり、豊かな自然と風土に恵まれた風光明媚なまちです。

大山崎町おすすめ!美術&歴史スポット

天王山で山崎合戦古戦場を辿る

羽柴秀吉と明智光秀の戦い「山崎の合戦」の主戦場となった大山崎町。その際、敵の動きを把握できる重要な場所として陣取り合戦が行われたのが天王山です。

現在はハイキングコースとして訪れる人が多く、コースに設けられた「秀吉の道」には秀吉の天下取りをテーマに、本能寺の変、中国大返し、山崎の合戦、秀吉の制覇の歴史物語を壮大な陶板絵図の絵巻物で辿ることができます。

大山崎周辺で最古の神社「自玉手祭来酒解神社」

天王山の頂上付近にある「自玉手祭来酒解神社(たまてよりまつりきたるさかとけじんじゃ)」は、創建年ははっきりとしませんが、奈良時代にはすでにあったと伝わる大山崎周辺で最古の神社。現在の本殿は1820(文政3)年に再建されたもので、登録有形文化財に指定されています。

秀吉や利休も愛でた♥天王山の絶景 ~435年前の6月13日は天王山の合戦~

大パノラマが広がる青木葉谷展望広場

ハイキングコースとして人気の天王山の七合目付近にある青木葉谷展望広場からは男山と木津川、宇治川、桂川の3河川が合流する景色が望めます。よく晴れた日には約35km離れた先にある、大阪の「あべのハルカス」までも見渡せる大パノラマが広がります。

落ち着いたら出かけたい「もうひとつの京都」エリアの絶景11選

秀吉ゆかりのスポット「宝積寺」

天王山の登山口でもある宝積寺(宝寺)は山崎の合戦時、羽柴秀吉が本陣を置いていた場所といわれています。

境内には秀吉が一夜で建立したと伝わる三重塔や、秀吉が腰かけたといわれる出世石など、ゆかりのスポットがたくさん。また、重要文化財に指定されている閻魔大王などの文化財も見応えがあります。


乙訓郡大山崎町で天王山ハイキング&美術館めぐり〜竹の里 乙訓ツアー〜

日本モダニズム建築の傑作!聴竹居

国の重要文化財に指定されている「聴竹居」は、1928(昭和3)年に建築家・藤井厚二の自邸として建てられたもの。日本の気候風土と日本人のライフスタイルに合った「日本の住宅」の理想形といわれています。

電車でカタコト♪あの町この町 JR山崎駅&阪急大山崎駅~歴史散策&リフレッシュ旅~

唯一現存!!千利休が作った茶室「待庵」

大山崎駅から徒歩5分のところにある臨済宗東福寺派の寺院・妙喜庵の「待庵(たいあん)」は千利休が作った唯一現存する茶室です。利休の侘び茶の知恵と匠の技術が融合された日本最古の茶室建造物であり、国宝にも指定されています。見学には約1カ月前から事前申し込みが必要です。

乙訓郡大山崎町で天王山ハイキング&美術館めぐり〜竹の里 乙訓ツアー〜

隅々まで鑑賞したい!アサヒビール大山崎山荘美術館

レトロクラシックな近代建築が魅力的な大山崎山荘。現在は「アサヒビール大山崎山荘美術館」として公開され、モネの『睡蓮』や河井寛次郎などのコレクションでも知られています。

大正から昭和初期に建てられた本館と、安藤忠雄氏設計の地中館「地中の宝石箱」、山手館「夢の箱」からなり、展示はもちろん建築や庭に至るまで見どころ豊富な美術館です。

レトロ・クラシックな京都の近代建築をめぐる旅 大山崎山荘

9つもの橋が並ぶ姿は圧巻!大山崎ジャンクション

大山崎ジャンクションは名神高速道路、京滋バイパス、京都縦貫自動車道の3つの道路が交差するジャンクション。9つもの橋が横並びで建つ迫力は素晴らしく、これだけの数の橋が並んでいるのは珍しいのだとか。夜間に車のライトで照らされる橋は迫力があり、近未来的な雰囲気が漂います。

関西の大動脈を止めないで造るのがミッションだった「大山崎ジャンクション」

大山崎町の“ほっこり”ご馳走グルメ

コーヒー豆本来の風味を堪能!大山崎 COFFEE ROASTERSの「コーヒー」

阪急大山崎駅から徒歩8分のところにある「大山崎 COFFEE ROASTERS」では、地域の幅広い世代と趣向のかたにコーヒーを楽しんでもらえるよう、豆の産地や品種、風味を特定することなくバラエティ豊富に高品質な豆を取り揃えています。

風味がギュッと詰まった雑味の少ない焙煎で、それぞれの豆の個性をストレートに引き出したコーヒーの豊かな風味を楽しむことができます。

香り高い珈琲焙煎所を求めて~京都府 こだわりのスペシャルティコーヒー3店~

オーガニック野菜をふんだんに使用 Relish食堂の「季節のお昼ごはん」

「Bio&Locally」をコンセプトにオープンしたRelish食堂では、体に優しいオーガニックランチがいただけます。

近隣の農家から仕入れるオーガニック野菜をふんだんに使った月替わりランチ「季節のお昼ごはん」は、旬の食材を活かして丁寧に作られたもの。昔ながらの製法できちんと作られた味噌や出汁の美味しさは、普段の食事を見つめなおすきっかけになるかも。

電車でカタコト♪あの町この町 JR山崎駅&阪急大山崎駅~歴史散策&リフレッシュ旅~

美しい景色を眺めながらいただくアサヒビール大山崎山荘美術館 喫茶室の「ワインケーキ」

アサヒビール大山崎山荘美術館の2階にある喫茶室では、紅茶や定番のワインケーキをはじめ、企画展示に合わせた期間限定の特別ケーキなどがいただけます。テラス席では写真のような風景を眺めながら、ゆったりとしたカフェタイムを楽しめます。

今年は席に座ってゆっくりと!お花見気分で桜を眺められるレストラン&カフェ5選


KYOTO SIDE編集部の推し土産〜大山崎町編〜

見た目も香りも上品な「AROMA × BAMBOO アロマディフューザー「ゆり籠」」

熟練の職人技によって幅と厚みを抑えながら加工し、竹ひごを「四海波」と呼ばれる美しい形に編み上げた上品な見た目のアロマディフューザー。籠に入った竹のカンナくずにアロマオイルを落とせば、竹の繊維がオイルを吸い上げ、優しい香りを広げてくれます。

暮らしをちょっと上質に〜京都の職人技が息づくモダン雑貨・厳選7選〜

バニラビーンズの香り漂うCafe IMAMURA「キリンぷりん」

スーパー・ラブリー円明寺内にかまえるCafé IMAMURAが販売する「キリンぷりん」は、大山崎町にゆかりのある明智光秀が主人公の、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」にちなんで作られたもの。

たっぷりの生クリームを使い、湯煎でじっくり過熱したなめらかなプリンにバニラビーンズの香りが漂う贅沢な一品です。

【2021】塩に麹に武将まで!? 京都の最新ご当地プリン

<おまけ>こちらも必見!竹の里・乙訓エリア

現在、乙訓エリアでは春のスタンプラリーを開催中▼

京都西山『竹の里・乙訓』青もみじ&花盛りなスタンプラリーを開催!

乙訓エリアのもうひとつのまち「長岡京市」についてはコチラから▼

【長岡京市観光】SNS映え観光スポットから長岡京グルメまで一挙紹介!

  • source:KYOTO SIDE
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
  • ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウイルスの国内・各都道府県情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
いま読まれてます

京都をすみずみまで、歩いて食べて見て体験!
「KYOTO SIDE」は、観光、グルメ、イベント情報など、まだまだ知られざる京都府の魅力や情報を発信し共有していく地域情報発信WEBサイトです。

WebSite

エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
【向日市・大山崎町】歴史スポットからご馳走グルメまで一挙紹介!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます