全国のパン好きも納得「朝食のパン」がとにかく美味しいホテル4選
パン好きにとってホテルの朝食で重要なことは洋食か和食かではなく、その洋食のパンが美味しいパンか否か、にあると思います。
ふわふわの食感を楽しむシンプルパン、しっかりとしたルヴァン系のパン、バターが効いたサクサクのペストリー系、セイボリー派かスイーツ派かなどなど、好みはいろいろと分かれますが、まずはしっかりと美味しいパンであることが基本です。
そして、その美味しいパンに合う卵料理や新鮮なサラダがあれば言うことありませんね。至福の朝ごはんの完成です。今回は、パン好きも納得の「朝食に美味しいパンがいただけるホテル」を紹介したいと思います。
※本ページはプロモーションが含まれています。
松本十帖/長野県
この投稿をInstagramで見る
松本の奥座敷、浅間温泉にある「松本十帖」。ここは全国でも珍しい、国産小麦粉のパンが食べられるホテルです。醤油蔵があることでも知られる松本は、実は小麦粉の産地でもあり、この信州産の小麦粉を使用してパン作りを行うのがホテルに併設された「ALPS BAKERY」。
貴重な信州産小麦粉をほぼ100%使用したパンは、ベーシックな食パンやクロワッサン、ハード系からデニッシュ、マフィン、ドーナツといったスイーツ系までが豊富にそろい、毎日20〜30種類が店頭に並びます。
この投稿をInstagramで見る
グリルダイニング「三六七(367)」では、この「ALPS BAKERY」のパンに合わせ、放牧豚のソーセージや新鮮な野菜のプレートといったシンプルで素材の力を楽しむ朝食が用意されます。
バターがたっぷり効いたクロワッサンはやわらかく芳醇、シンプルなマフィンはもっちりとした食感で、ソーセージや野菜との相性もバッチリ。しっかりとした食べ応えもあり、食べ終わるころにはかなりの満足度。
軽く済ませたいときは、ベーカリーでパンを購入してコーヒーと一緒にいただくのがおすすめです。ベーカリーは宿泊客でなくとも利用できるので、松本観光の際にはパン好きの人はぜひ足を伸ばしてみてください。
- ALPS BAKERY
- 長野県松本市浅間温泉3-13-1
- 0570-001-810
- 松本駅からタクシーで約20分
- 定休日:水曜/木曜
- 営業時間:9:00ごろ~19:00
- ホームページ
- 三六七(367)
- 長野県松本市浅間温泉3-13-1
- 0570-001-810
- 松本駅からタクシーで約20分
- 営業時間:朝食 7:30〜9:30L.O.(宿泊者専用)/ランチ&カフェ 12:00〜15:00L.O./夕食 前半 17:30 後半19:45start(要予約)
- ホームページ
東府やResort&Spa-Izu/静岡県
伊豆最古といわれる吉奈温泉。吉奈川のほとりに広がる3.6万坪もの敷地を持つ「東府やResort&Spa-Izu」は、日常を忘れるために存在するジャパニーズ・オーベルジュです。
朝食は和食と洋食から選べる仕組みで、パンとともにいただく洋朝食はアメリカンブレックファストスタイル。施設内のベーカリーで焼いた焼きたてのパンがとっても美味しいと評判です。
クロワッサンやデニッシュなど4種類のパンが盛り合わせで出されますが、ひとつひとつが小ぶりなので、少しずついろんな種類をただけるのが嬉しい配慮。新鮮な野菜とフレッシュジュース、ポタージュスープに、スクランブルエッグ、目玉焼き、オムレツから好みでチョイスする卵料理も完璧。
こちらのパンはお土産としても定番で、チェックアウトの後にカフェに足をのばすゲストも少なくありません。
ベーカリー「Bakery&Table 東府や 足湯カフェ」は宿泊せずとも利用できるので、伊豆のドライブデートの立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
- 東府やResort&Spa-Izu「Bakery&Table 東府や 足湯カフェ」
- 静岡県伊豆市吉奈98
- 0558-85-1002
- 修善寺駅からタクシーまたはバスで約20分
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00〜17:00(日・祝 9:30〜17:00)
- ホームページ
富士屋ホテル/神奈川県
老舗ホテルの朝食も魅惑的。一度は食べてみたい美味しいパンの朝ごはんなら、「富士屋ホテル」の「ペストリーブレックファスト フジヤ」ではないでしょうか。90年以上も続いている「メインダイニングルーム・ザ・フジヤ」でいただくときめきの朝食です。
富士屋特製のフレンチトーストとパンケーキ、ホットケーキの3種盛りをメインプレートにした朝食は、フルーツ&ヨーグルト、サラダ、ハム、ソーセージ、温野菜、フレッシュジュース、コーヒーのフルラインアップで登場。
お目当ての特製フレンチトーストは、珍しい揚げたタイプですが実にさっぱりとした味わい。まわりはサクサク、中はふんわりで、お好みでメイプルシロップや生クリームを添えていただきます。
それぞれサーブされる器類も老舗ホテル感があって素敵。ちなみにこのメインダイニングルームは、天井に描かれた高山植物や、至るところに点在する彫刻など、さまざまな装飾が施された有形文化財の指定を受ける空間。特別な朝の始まりにふさわしい朝食となることをお約束しましょう。
- 富士屋ホテル「メインダイニングルーム・ザ・フジヤ」
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
- 0460-82-2211(受付時間 9:00~20:00)
- 宮ノ下駅より徒歩約7分
- 料金:ペストリーブレックファスト フジヤ/4,900円
- 定休日:なし
- 営業時間:洋朝食 7:30~10:00(L.O. 9:30)/昼食 11:30~15:30(L.O. 14:00)/夕食 17:30~22:00 ※夕食は予約制(L.O. 20:00)
- ホームページ
ザ ノット 東京新宿/東京都
この投稿をInstagramで見る
新宿中央公園に面して位置するライフスタイルホテル「ザ ノット 東京新宿」。1階にオールディダイニング「MORETHAN TAPAS LOUNGE」と、近隣の人々にも愛されるベーカリー「MORETHAN BAKERY」が配されたオープンな空間がお洒落と人気のホテルです。
この「MORETHAN TAPAS LOUNGE」でいただく朝食は、「MORETHAN BAKERY」の焼きたてのパンと三浦半島から直送される採れたて野菜、卵料理やベーコンなどの充実の洋食メニュー。
この投稿をInstagramで見る
人気の「MORETHAN BAKERY」からは、食パンやクロワッサン、バケット、ベーグル、デニッシュなどが各種フレーバー含め豊富にそろいます。
一口サイズにカットされているので、少しずついろいろと食せるのも嬉しく、そのままいただいたり、バターやジャムをつけたり、好みの具材をのせたり、など楽しみ方もお好み次第。
もちろんベーカリーでパンだけ買って好きな場所でいただくというのもあり。ちょっぴりニューヨーカーになったような気分が味わえる朝食をぜひ!
- ザ ノット 東京新宿「MORETHAN TAPAS LOUNGE」
- 東京都新宿区西新宿4-31-1
- 03-3375-6511
- 都庁前駅より徒歩約4分
- 営業時間:モーニング 7:00~9:30(10:00 close)/ランチ 11:00~15:15/カフェ 15:30~17:00/ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
- ホームページ
ホテルの朝食でいただく焼きたての美味しいパンの魅力は、ただ美味しいだけではないそれ以上の魅力がありますよね。美味しいパンと一緒にいただくコーヒーやフレッシュジュース、新鮮な野菜のパワーチャージで、“きっと1日がうまくいく”という気分になってしまうから不思議です。
ぜひ、美味しいパンの朝食で、みなさんにも幸せな気分で1日のスタートを!
- image by:Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
- ※バリューコマースのアソシエイト・プログラムの参加者です。記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がTRiP EDiTORに還元されることがあります。
- ※一部内容を修正しました(2024/7/31)。