春の古都で食べ歩き。歴史と風情を感じる京都発祥グルメ5選 

一銭洋食

イメージです。image by:photoAC

これは比較的最近知りました。九条ネギ、肉、卵、野菜など沢山の具が中に入っていて表面はパリッと内側トロッと焼いたお好み焼きみたいな食べ物です。大正時代、水で溶いた小麦粉を焼いて、刻みネギなど乗せて焼いた物に、ソースをかけた物が一銭洋食として流行ったそうです。

昔はソースがかかっていればなんでも洋食と見なされていたようです。それが後に庶民の間で人気となり、お好み焼きの元になったとされています。お好み焼きの元祖は京都名物だったのです。当時は一銭で食べられたというのがネーミングの起源となっています。

  • 名称:壹銭洋食
  • 予約:予約不可
  • 住所:京都府京都市東山区祇園四条通縄手上ル祇園町北側238
  • アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩1分
  • 営業時間:【月~土】11:00~翌3:00 【日・祝】10:30~22:00
  • 定休日:無休
  • 食べログ:壹銭洋食

いかがでしたか? 京都は日本人の知識と教養の宝庫です。これからもそのほんの一部でも皆さまにお伝え出来ればと思っています。

  • image by: Shutterstock.com
  • ※本記事はMAG2 NEWSに掲載された記事です(2018年2月26日)
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

毎年5000万人以上の観光客が訪れる京都の魅力を紹介。特にガイドブックには載っていない京都の意外な素顔、魅力を発信しています。京都検定合格を目指している方、京都ファン必見! 京都人も知らない京都の魅力を沢山お伝えしていきます。

 全国 「すごい」を意味する方言が、全国47都道府県で全部違っててすごい ★ 7446
 全国 「まち」を編みなおす。地域にデザインの視点を取り入れた20の事例 ★ 92
 京都 「下らない」と「下りもの」の語源に隠された、京都と江戸の上下関係 ★ 363
 長野 「売らない・貸さない・壊さない」住民が団結した江戸の原風景を残す宿場町 ★ 4109
 京都 「華やかな北山」と「わび・さびの東山」。京都が見せる意外なふたつの顔 ★ 94
 京都 【京都ミステリー】「二条城」はなぜ東に3度傾いて造られたのか? ★ 7614
エアトリ 100%、ピュアです。初体験が詰まった「ニュージーランド旅」が最高な理由
春の古都で食べ歩き。歴史と風情を感じる京都発祥グルメ5選 
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます