まさに神の視点…初夏に見られる奇跡の絶景「雲海スポット」8選

Array
2024/06/01

富士スバルライン五合目/山梨県

「富士スバルライン五合目」image by:somsak nitimongkolchai/Shutterstock.com

雲海といえば、「富士山」の存在を忘れてはなりません。富士山にかかる雲海を眺めるのと、富士山から雲海を覗く、2通りの楽しみ方がありますが、雲海を覗くなら五合目へ。

富士山登山のゲート口となる五合目は全部で4カ所あり、その中で雲海スポットとしておすすめなのが2番目に標高が高い「富士スバルライン五合目」。標高にして約2300mの場所に位置します。

image by:Shutterstock.com

眼下に富士五湖を見下ろす絶景スポットで、条件がそろったときには一面が文字通り雲の海に。飛行機から眺めるようなもくもくの雲の絨毯の世界と出会えます。

マイカーのほか、バスの利用でも訪れることができるので、アクセスが楽ちんなのもポイント。登山はしなくても雲海を見に出かけてみてはいかがでしょう。

高峰高原/長野県

「高峰高原」image by:photoAC

年間を通してさまざまな表情の雲海と出会えるのが長野県小諸市の「高峰高原」。標高2000mに位置する雄大なこの高原エリアは完璧な別天地で、大自然と眺望を満喫するためにあるような場所です。

眼下に小諸市、佐久市、嬬恋村を眺め、南アルプスや北アルプス、条件がよい日には富士山の山頂部まで遠望することも。

美しい色に染まる高峰高原の雲海。image by:photoAC

そんな高峰高原で出会う雲海は雄大そのもの。刻々と表情を変える空の色彩と雲の動きに心奪われます。空気や風のエネルギーをダイレクトに感じながら雲の海の世界を満喫しに訪ねたい場所です。

高峰マウンテンホテル」「高峰高原ホテル」「高峰温泉」と、宿泊施設も充実しているので、宿泊も兼ねて雲海を楽しむのもおすすめです。

  • 高峰高原
  • 長野県小諸市高峰高原(高峰高原ビジターセンター)
  • 電話番号
  • 佐久平駅
  • 9:00~17:00
  • ホームページ

竜王マウンテンリゾートの「SORA terrace」/長野県

「SORA terrace」image by:photoAC

雲海が見られるのは早朝というのが定番ですが、北志賀にある竜王マウンテンリゾートの「SORA terrace」は、全国的にも珍しい夕方に雲海が発生することが多い場所。


世界最大級166人乗りのロープウェイでたどり着く標高1770mの「SORA terrace」は、空に浮かんだようなテラスが印象的な空間で、下界が雨降りや曇のときこそがチャンス。天空の雲海を眺める別世界の優雅なひとときが待っています。

デッキからの景色は天国のよう。image by:photoAC

テラスには「SORA terrace café」もあり、飲み物や食事を楽しむこともできるので、飽きるまで雲海を楽しむのがおすすめ。

ちなみに2023年の雲海発生率は62%。グランピング施設もあるので、宿泊してリラックスタイムを過ごしながら雲海が発生したタイミングで「SORA terrace」へ移動という手も。

ロープウェイ山麓駅までは湯田中駅から無料シャトルバスが運行されている期間もあるので、車の運転なしでも楽しめます!

  • SORA terrace
  • 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
  • 湯田中駅
  • 往復乗車券:大人(中学生以上)2,400円~/子ども(小学生)1,200円~/ペット500円/未就学児無料
  • 営業期間:2024年4月27日~11月4日 ※運休期間:5月27~31日/6月3~7日/6月18~20日/9月2~6日
  • 営業時間:4月27日~9月29日 9:00~19:00/9月30日~11月4日 9:00~18:00
  • ホームページ

美ヶ原高原/長野県

ビーナスラインを走る雲海ドライブコース。image by:Shutterstock.com

松本からほど近い標高2000mに広がる「美ヶ原高原」。この美ヶ原と茅野市を結ぶビーナスラインは雲海スポットが点在する雲海ドライブコース

ゆっくりと車を停めて雲海を眺めたい人には「道の駅美ヶ原高原」の駐車場が眺望よし!と評判ですが、個人的なおすすめは「美ヶ原自然保護センター」の駐車場。ここから歩いて王ヶ鼻から雲海を望むコースが素晴らしいです。

一面が雲海の絶景に圧巻。image by:photoAC

全アルプスを一望し、山々の起伏の合間をぬって流れこむ雲が実に幻想的。運がよければ夕陽や朝陽に染まる雲海とも会えるはず。絶景だけでなく、牧場や電波塔の景色もあり、一度に様々な風景と出会えるフォトジェニックポイントです。

  • 美ヶ原高原
  • 上田市武石上本入美ヶ原高原
  • 0268-85-2828(上田市武石産業建設課)
  • ホームページ

ここでご紹介した雲海スポットはごくごく一部。標高が高い場所ばかり紹介しましたが、1000m以下であっても雲海は見られるので、意外と身近にも思わぬ雲海スポットがあったりします。

秋から冬にかけて眺める雲海と比べて、朝の冷え込みが緩いこの季節は、気分的にもゆる〜く絶景活動ができるのがいいですね。清々しい空気と雲海を求めて、お出かけしてみてください。

  • image by:Shutterstock.com
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

東京生まれ、湘南生息中のフリー編集ライター。インテリア、旅モノ、湘南情報を中心にお仕事しています。All About沖縄ガイド。目下、踊れる編集ライター目指し趣味のフラメンコに取り組む日々。趣味は温泉。

Instagram

エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
まさに神の視点…初夏に見られる奇跡の絶景「雲海スポット」8選
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます