なぜしないの?韓国人夫と日本人妻が結婚して驚いた「習慣の違い」

Array
2025/06/25

2.パートナーの家族も大切にすること

image by:Unsplash

韓国には身近な人との繋がりを大切にする文化があります。それは彼女や妻の家族に対しても当てはまります。

私の夫は、出会ったころから私の両親を“パパ”“ママ”と呼んで(私の家族がそう呼んでいるので)仲良くなろうと努力してくれました。また負担にならない程度に贈り物をしたり、連絡をしてくれたり。さらに弟の大学受験のサポートをしてくれたり、父の事業の相談にも乗ってくれたりもしてくれました。

下心があるのではなく、純粋に仲良くなりたいという気持ちが伝わるので、私の家族が夫と打ち解けるのに多くの時間はかかりませんでした。

もちろん人によって差があるとは思いますが、私のまわりの日韓カップルに話を聞いたところ、韓国人はパートナーの家族も大切にしてくれる人が多いようです。

自分の大切な家族を大切にしてくれることで相手の家族も大切にしようと思え、好循環が生まれますよね。私も夫と同じように、夫の家族を大切にしようと心がけています。

3.相手の間違いをそのままにしないこと

日本人は、外国人の日本語が間違っていてもあまり指摘しません。日本人同士であっても、相手の誤りや認識の違いを指摘することなく、スルーするということもままあります。

「相手の間違いを指摘する自分は何様だろう」「先生でもないのにおこがましいと思われるかも…」と躊躇してしまうのかもしれません。

しかし韓国人の夫は、いつも優しく指摘をしてくれます。おかげで私の韓国語の上達は早い方でした。また間違いを通じて細かなニュアンスの違いを教えてもらったおかげで、物事を深く考える機会が増えました。

韓国人の夫曰く、「間違っているのをわかっているのに、それを放っておくなんて相手に興味がないのと同じ」だそうです。


そういわれて、確かにそうだと思いました。指摘することで相手が成長できるし、ほかで恥をかかなくても済みます。

私も夫と付き合ってからは、誰かが間違っていたり、気づいていないことがあったりしたら、優しく指摘するようになりました。

  1. 1日に何度も連絡を取り合うこと
  2. パートナーの家族も大切にすること
  3. 相手の間違いをそのままにしないこと

これらは私の夫だけではなく、多くの韓国人夫に共通する習慣のようです。この3つに限らず、女性を大切にしてくれる韓国人男性は本当に多いと感じます。

韓流ドラマで韓国人男性の優しさや甘さにキュンとときめいている方、韓国人男性との恋愛や結婚は本当におすすめですよ!

次のページでは、「韓国人男性とお付き合いしたい!」と思われている方に読んでもらいたい記事をまとめています。ぜひご覧ください!

いま読まれてます
なぜしないの?韓国人夫と日本人妻が結婚して驚いた「習慣の違い」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます