【漫画】呼び捨ては当たり前?日本とは違う海外のコミュニケーション
突然ですが、会話をするうえで気を付けていることはありますか?誰のどんな話で、何を伝えたいのか。情報不足だと、相手に伝わらないこともありますよね。
逆に、「この人、何の話してるんだろう?」なんてときもあるのではないでしょうか。
日本での会話でも難しい点はたくさんありますが、さらに難しいのが、日本人にはあまり馴染みのない“名前で呼び合う”西洋社会でのコミュニケーション。ちょっぴり難しくて大変な英会話体験を漫画でご紹介します。
ところで誰なの?名前で呼び合う異文化体験バナシ
ちょっと説明しにくいのですが、これはマカロンさんだけじゃないんです。英語での会話では「名前」が最優先するように思います、っていうことが伝えたい漫画です。
「モーテルのオーナーの」とか「僕のパートナーの」とか、「獣医の」などのキャラクター説明よりもとにかく「名前」なんです。会話の最初に「〇〇さんとは誰か」の説明が一切行われないままハナシが進んでいくので、想像するしかないんです。
「デニスがさ」とかいわれても、こっちは「誰?」なんだけどお構いなし。会話の流れから「多分あの立ち位置の人だな」と想像しなくてはなりません。いや、聞けばいいんですけど…。
「部長」とか「課長」とか「お義父さん」とか「お義母さん」といった呼び方はほぼしない。みんなファーストネームで呼び合う西洋社会。肩書よりも個人の名前を重んじてる?個人名覚えるのが大変ですけどね。
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。