ラーメンとは違う、昔ながらの「中華ソバ」とはなんだろう?

Array
2017/03/28

サッポロラーメンの出現で進化したラーメン

image by:Shutterstock.com

まるちゃんマークでおなじみ東洋水産、日清食品とともに国内即席麺市場を二分している食品メーカーである。

そのまるちゃんの袋入り即席麺のシリーズの一つに、もう10年以上発売を続けている生メンタイプ「昔ながらの中華ソバ」がある。メーカーはわからないが、ズバリ「支那ソバ」とネーミングされたものも見たこともある。

これらが全国的に売っているものなのか知らないが、けっこう売り場からなくならないのは、昔ながらの郷愁の味を懐かしむ人々も案外少なくないことも想像される。まるちゃんの場合、”昔ながらの”というフレーズが殺し文句的に効いているのかもしれない。

当節ラーメンもあれでもかこれでもかといろいろとバラエティに富んで来ると、もうたくさんと辟易する向きもあるかもしれない。サッポロラーメン、九州ラーメンをはじめご当地ラーメンが街を席捲、だからこそシンプルで素朴な昔の味がたまらなく恋しくもなろうというものだ。

ラーメンといっても、ほとんど昔ながらの中華ソバもあれば、中華ソバといっても今風のラーメンもあろう。それにしても、あの特有のチリチリのパーマがかかった麺には滅多にお目にかかれなくなった

人によってはそのチリチリ麺ののびきったのが大好きだなんていう御仁もいた。だいたい出前してきたものは、もうのびが少し始まっているのに、更にしばらくほおっておいて食べている人もいた。

ところで”昔ながらの中華ソバ”には、いろいろ具がゴタゴタ入っていないものだ。その入っている具とは、チャーシュー、ナルト、ゆでたホーレンソーかきざみねぎ、それとゆでたまごの輪切りくらい。これが伝統と調和の具のアンソロジー。スープはもちろん透明な醤油味。

だいたい具やスープにいろいろなものを持ち込んだのは、彼のサッポロラーメンの発明というか功罪だという。

エッセイストの玉村豊男氏によれば、サッポロラーメンの特徴は、スープが濃厚で、スープの味付けの種類が、醤油・塩・味噌・バターなどと選べること。そしてモヤシが具に加わったこと。


このサッポロラーメン以降、なんだそうかそうなのか、ラーメンにはなにをのせてもいいのかという目のうろこかつきものが落ちた感じで、”なーんだなんでものせていいのか”症候群(ナンデモグニナルシンドローム)が全国に広まったという。

サッポロラーメンや九州ラーメン全盛世代に生まれた壮年中年シニアたちは、ずっと昔から味噌味や豚骨味のラーメンがあるかのように思うかもしれないが戦後も50年~40年くらいの歴史であるわけだ。

ラーメンに対する思いもさまざまだが、なつかしい思い出のラーメンのある光景には、におい・香りも重要な要素だろう。しなびたのれんの古びたカウンターハ-イ…お待ち…と出されたラーメンの湯気の中にに顔を埋める…。

夜、屋台のガス灯のアセチレンとラーメンのにおい。やはりラーメンいうよりその前の中華ソバ・支那ソバの方がピッタリする世界だ。

  • image by:Shutterstock.com
  • ※掲載時点の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

発刊以来10年、みすずかる信濃はアルプスの麓、安曇野を中心に信濃の光と風、懐かしき食べものたち、 野の花、石仏、植物誌、白鳥、温泉、そしてもろもろ考現学などを、ユニークな(?)筆致でお届け。

Webサイト:安曇野通信

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら
登録!しよう
『 安曇野(あづみの)通信 』

【著者】 安曇野通信 【発行周期】 隔週刊

 栃木 88段の階段の先に広がる絶景。那須塩原が誇る明賀屋本館の川岸露天風呂 ★ 163
 栃木 塩原の混浴温泉「不動の湯」が閉鎖…現場を訪れてわかったこと ★ 49
 全国 夏は「ぬるい温泉」がいい。都内から車でも行ける日本の低温泉まとめ ★ 191
 栃木 旅行プランが即決定!温泉・絶景だけじゃない、那須塩原のカップル旅 ★ 23
 大分 温泉でシンクロはできるのか。湧出量1位の大分県が前代未聞の挑戦 ★ 15300
 栃木 東京から2時間半。乗馬もアーチェリーもできる千本松牧場は夏の穴場スポット ★ 129
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
ラーメンとは違う、昔ながらの「中華ソバ」とはなんだろう?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます