神秘的で美しいパワースポット。東日本の神社にある「千本鳥居」7選
根津神社/東京都文京区
約2,000坪のつつじ苑で知られる「根津神社」。千本鳥居はそのつつじ苑の横に立ち並んでいます。花の季節である4月には、鳥居の赤にツツジの赤や紫が映え、足を止めて花を愛でる人も多いとか。
参拝を終えたあとは、西の本郷を散策するもよし、東の上野で遊ぶもよし。静けさと賑やかさの境をなす場所です。
東伏見稲荷神社/東京都西東京市
「東伏見稲荷神社」は、1929年に京都の伏見稲荷大社の分祀として創建されました。鳥居は不規則な並びかたをしており、迷路のようなたたずまいです。
さらに鳥居の近くにはいくつも祠があり、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
佐助稲荷神社/神奈川県鎌倉市
「佐助稲荷神社」は鎌倉の閑静な住宅地にあります。源頼朝の再建とされ、彼が征夷大将軍になったことから「出世稲荷」として信仰されています。49基ある鳥居はまわりを緑に囲まれており、まわりの住宅地の静けさと相まって気高い雰囲気を漂わせています。
全国に点在する千本鳥居。美しい朱色の鳥居は、見るだけで不思議な気分になれる神聖なスポットです。その土地を旅行する際はこの機会に千本鳥居のある神社に訪れてみてはいかがでしょうか。
- image by:Terence Toh Chin Eng / Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます
1 2