一生に一度は行きたい、日本全国「大自然の絶景」スポット20選

丸池様/山形県

image by:Shutterstock.com

山形県遊佐町にある「丸池様(まるいけさま)」は、鳥海山の湧水でできている池です。池の底からボコボコと音をたてて水が湧いてくるようすが見えます。

水の色はエメラルドグリーンで、光の加減によって色が変化。ただし、鳥海山大物忌神社の境内ですので、植物採集などは禁止です。

五色沼湖沼群/福島県

image by:Shutterstock.com

通称「五色沼」の名称で知られている「五色沼湖沼群」は、毘沙門沼や青沼など多くの沼の総称です。沼によって、エメラルドグリーン、コバルトブルー、パステルブルーと色が違うため「神秘の湖沼」といわれています。

中之条町チャツボミゴケ公園/群馬県

image by:photolibrary

一見、外国にある公園のような名称の「中之条町チャツボミゴケ公園」は、都心からも日帰りで訪れやすい群馬県にあります。

「チャツボミゴケ」という名前の苔が約2,000平方メートルも広がっていて、その景観の美しさと珍しさから、天然記念物に登録されています。苔が最も緑に生い茂るのは、9月~10月です。


嫗仙の滝/群馬県

image by:Shutterstock.com

嫗仙(おうせん)の滝」は、50〜60万年前に草津白根山から噴出した火砕流が堆積した、溶結凝灰岩によってできた滝です。落差およそ25mの滝で、繊細な流れが美しく、とてもファンタジーな雰囲気。

image by:photoAC

滝の近くには、日本全国の国有林のなかから直径1m以上の樹木や地域のシンボルになっている樹木を100本を選定した「嫗仙の滝のカツラ」があります。自然に囲まれたなかを美しい水が流れ落ちる様は、とにかく美しいと評判です。

濃溝の滝/千葉県

image by:photoAC

千葉県君津市の清水渓流広場内にある「濃溝の滝(のうみぞのたき)」。こちらは岸壁の穴から差し込む光が水面に反射した光景がまるでハートのようだとSNSで話題になりました。

暖かい季節には風情あるホタルも楽しめます。ゲンジボタルは5月下旬から6月下旬、ヘイケボタルは6月中旬から8月下旬が例年の見ごろです。


いま読まれてます
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
一生に一度は行きたい、日本全国「大自然の絶景」スポット20選
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます