水出し・急須出し・氷出し。プロが教える「美味しい冷茶」の楽しみ方

Array
2019/08/24

2019年の夏も、残暑が続いています。冷たい飲み物は普段、何を口にしていますか? 遅めの夏休みで旅行に出かける場合でも水分補給はとても大切です。

そこで今回はポップアップストアでイベントにお茶屋さんとして出店し、富山県の中心部に開店準備を進める『minami茶』の南茂麻未さんに、美味しい冷茶の入れ方(水出し、急須出し、氷出し)を教えてもらいました。

美味しい冷茶の作り方その1:水出し

image by:Shutterstock.com

最初は代表的な入れ方の中でも、水出し冷茶について聞きました。もっともシンプルでありながら量を作れるため、家でガブガブ飲みたい場合に適しています。

  1. 市販のティーバッグ(冷茶用)を容器に入れる
  2. 5分ほど沸騰させた湯冷ましの水、もしくは浄水器の水を入れる
  3. 容器を冷蔵庫に入れ、20分ほど待つ(水出し専用ティーバッグの場合)
  4. 好みの濃さが出たら、ティーバッグを取り除く
  5. マイボトルやグラスに注ぐ

市販の水出し専用ティーバッグに入っている茶葉の場合、成分が溶出しやすいように製茶の段階で深蒸しされていたり、細かくされていたりするそう。その分、誰でも簡単に美味しい冷茶が素早く入れられます。

ティーバッグが手元にない場合、市販の茶葉(リーフ)を使っても作れます。1人前250mlにつき煎茶(せんちゃ)を2.5g用意し、水に入れて冷蔵庫で6~8時間待てばOK。一度に多めで抽出した方が味わいのバランスが良くなるそうなので、500ml以上の水で試したいですね。

image by:Shutterstock.com

さすがに「6~8時間も待っていられない。すぐに飲みたいけど、ティーバッグもない」という場合は、急冷水出しという入れ方があると教えてくれました。

  1. 容器に入れた茶葉に熱湯を注ぐ
  2. 軽く茶葉を開かせてから、水、氷の順番で入れる

この方法なら、手軽に水出し冷茶が茶葉から作れます。状況によって、入れ方を上手に使い分けたいですね。

いま読まれてます
エアトリインターナショナル オーストラリアってどんな国?夏までに行きたい「気になる都市」を見つけよう!
水出し・急須出し・氷出し。プロが教える「美味しい冷茶」の楽しみ方
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます