ハメを外すにもほどがある?みんなで大騒ぎする「世界のお祭り」9選
リオのカーニバル/ブラジル

ブラジルの「リオデジャネイロのカーニバル」、通称「リオのカーニバル」を知らない人は少ないでしょう。
世界でも最大級の祭りで、サンバのリズムに乗って、派手に着飾った踊り子の集団が熱狂的に踊ります。毎年、2月から3月初めの週末を中心に4日間開催され、2020年は2月21日から開催されます。

踊り子の人数は集団の数だけでも70〜80あり、それぞれの集団は2,500~4,000人が参加するというのですから、その規模の大きさは世界トップクラス。
毎年およそ100万人以上の観光客が訪れ、ブラジル観光の目玉となっています。
しかし、リオデジャネイロは世界でも最も治安の悪い都市のひとつであるため、うっかり危険な地域に踏み込んでしまわないように気を付けたいものです。
オレンジ合戦/イタリア

イタリアの都市イヴレーアでは、毎年2月に市民が9組に分かれてオレンジをぶつけ合うという「オレンジ合戦」が開催されます。
これは、オレンジを武器に見立て、中世に民衆が独裁者を攻撃し、見事に倒したという歴史に基づいたもので、通称「オレンジ戦争」とも呼ばれます。
そのスタイルは、貴族役の人vs平民役の9チームが戦い、合計で4,000人以上が、合図とともにもすさまじい勢いでオレンジを投げ合います。そのオレンジの数は約300トンに及ぶのだとか。
ベネチアのカーニバル/イタリア

イタリアの世界的な観光地である「水の都」ことベネチアでは、毎年2月末から3月初めまでの2週間にわたり、「ベネチアのカーニバル」が行われます。
このカーニバルのメインとなるのは、中世の仮面や衣装を着けた仮面コンテストです。現在では幻想的かつ神秘的なカーニバルを観ようと、毎年なんと300万人の観光客が訪れます。
さすがは、世界に名だたる観光都市ベネチアですね。2020年は2月8日〜2月25日まで開催され、仮面コンテストは最後の週末に行われます。