アウトドア超初心者の私がキャンピングカーをレンタルして最高の千葉めぐりをしてみた

かずさオートキャンプ場」で初キャンプ体験

image by:編集部
こちらの管理室でチェックイン。午後5時までは薪なども購入できます。image by:編集部

「道の駅 木更津うまくたの里」から車で10分ちょっと。本日の宿泊地となるのが、君津市の小櫃(おびつ)川沿いにある「かずさオートキャンプ場」です。

シャワーは6室(利用可能時間:午後4時〜9時)、炊事場も2カ所、トイレも2カ所あり。image by:編集部
電源サイトの電源利用は1000ワットまで。ログキャビンもあるのでホテルのようにゆったり過ごすこともできます。image by:編集部

かずさオートキャンプ場はエリアがいくつか分かれており、私たちが利用したのは炊事場やトイレ、シャワーが近い中央のエリアの電源サイト

12月上旬で夜にはかなり冷え込む時期でしたが、ソロキャンのバイカーさんや、ワンちゃん連れのご夫婦など数グループがそれぞれ距離を取って利用していました。

image by:編集部

君津市には千葉県下では唯一「平成の名水百選」に選ばれた久留里(くるり)というエリアがあり、同施設でも自噴井戸で美味しいお水を楽しめます。この名水を沸かしてコーヒーを飲みながら夜空を眺めることができたら…素敵な一夜になりそうです。ちなみに、この時点では小雨です。

image by:編集部

場内にはヤギ小屋もあり、管理室で購入できるエサ(50円)をあげて触れ合うことも可能。さらに釣り堀があったり、小櫃川もそばにあるので、川遊びや魚釣りなどのアクティビティもできます。ファミリーでも、自然のなかで遊びつつのんびり過ごせる環境ですね。

ちなみに私たちが立ち寄った「東京ドイツ村」のほか、「マザー牧場」や「鴨川シーワールド」もドライブがてら立ち寄りやすい位置にあります。今回はお天気が優れず諦めましたが、「養老渓谷」は紅葉が美しいことでも有名なので、秋キャンプならぜひ訪れておきたいですね。

テーブルはエルモンテRVジャパンのオプションレンタル品。軽くて女性でも扱いやすい!image by:編集部

「道の駅 木更津うまくたの里」でGETした食材と、近くのスーパー「吉田屋 久留里店」で購入したお肉とお酒たち。きょうはしっかり睡眠を取るつもりですが、大事を取って飲酒は同行の編集K氏だけです。BBQなのに!?ウソでしょ…。


さて、ここで問題があります。キャンピングカーの運転も不安でしたが、もう一つ大きな不安要素がありました。そう、ミズサワも編集K氏も、キャンプが初めてということ。

旅は好きですが基本的に引きこもりなミズサワ、キャンプやアウトドア経験はまったくありません。しかしアウトドア飯の知識は、漫画『山と食欲と私』で仕入れているからイケると信じています。

このソーセージ、絶品です。シイタケの香りも最高!image by:編集部

着火剤と炭、薪を駆使し、それっぽい感じにBBQをスタート。この時点で午後4時ごろ。

「BBQはパリピのもの」というイメージがあったミズサワでしたが、こうして自らBBQを体験してみると、肉は誰も裏切らずいつも美味しく、私を受け入れてくるのだと気付きました。ぶっちゃけ、野外で食べるとなんでも美味しいのかもしれない。

image by:編集部

なお、12月上旬となると陽が落ちるのも早く、あっという間に暗くなってしまいます。薪の火が完全に消えるにはかなり時間がかかるので、逆算してスタートさせた方がいいという学びを得ました。初心者はこうやって少しずつ経験を積んでいくのですね。

焚き火を見つめ、人生を見つめ直す時間に。image by:編集部
image by:編集部
image by:編集部

焚き火を見つめる編集K氏が前のめりに腕を組みながら「コロナ禍で私たちができることって…」と真面目に語る横で、食い気が勝るミズサワは憧れのスモアに挑戦。

本来のスモアは焼きマシュマロとチョコレートをクラッカーで挟むのですが、今回はチョコクッキーに焼いたマシュマロを挟んでいます。

これがかなり絶品。もちもちのマシュマロが焼くことでトロッと溶けてチョコに絡み、少しの苦味と香ばしさが加わって、大人でも一瞬で食べ尽くしてしまいそう。スモアの由来である「Give me some more!(もうひとつちょうだい!)」と言いたくなる理由がわかりました。

image by:編集部

ご飯もしっかり食べて焚き火を囲んで話していると、もうすぐ消灯時間の午後10時。シャワーは交代ですましていたので、火が消えていることを確認して車内に。

クレソンボヤージュWエボライトのベッドはかなり広く、特に運転席上部のスペースなら大柄な男性でも足を伸ばしてゴロゴロくつろげます。

中央のツマミでFFヒーターを調節できます。image by:編集部

キャンプサイトはかなり冷え込みますが、キャンピングカーにはエンジンを切っても利用可能なFFヒーターがついているので、特に着込むことなくいつものパジャマで就寝。寒さも感じずホテル並にリラックスして眠ることができました。

このFFヒーター、燃料となる軽油が一晩で2Lほどと低燃費。また排気ガスは車外に出るため、居住スペースとなる車内の空気を汚さず利用できます。暖房の効きもかなり良いので、寒がりな人でも安心です。

朝食の準備。これがしたかったのです。image by:編集部
image by:編集部

SNSでも人気を集めるホットサンドメーカーを使ったグルメたち。ミズサワもその美味しさを追い求めホットサンドメーカーを自宅で愛用していたのですが、せっかくなら野外で使ってみたい。ということで、朝食はカセットコンロを使ってお手軽ホットサンドです。

シンとしたキャンプサイトの朝、白い息を吐きながらホットサンドとホットコーヒー。憧れていたアウトドアライフのワンシーンがこんなにも簡単にできるなんて。自宅からも訪れやすく自然豊かな千葉キャンプ、かなりハマりそうです。

  • かずさオートキャンプ場
  • 千葉県君津市向郷766-1
  • 0439-27-2020
  • テントサイト(テント・タープ各1張、車1台まで)1区間5,000円、テントサイト電源付き(テント・タープ各1張、車1台まで)1区間6,000円
  • チェックイン13:00、チェックアウト11:00
  • 公式サイト
  • ログハウス、デイキャンプなど各プランあり。公式サイトをご確認ください。

大江戸温泉物語 君津の森」で日帰りリフレッシュ

image by:大江戸温泉物語 君津の森

「かずさオートキャンプ場」を午前11時にチェックアウトし、目指すは車で10分ほどの場所にある「大江戸温泉物語 君津の森」。

前日にシャワーですっきりはしていますが、やはり朝は冷え込みます。今回はキャンピングカーでの車旅。せっかくなので少しだけ足を伸ばして温泉も楽しんでおきましょう!

同施設は宿泊だけでなく、日帰り入浴もできる温泉施設です。新型コロナウイルスの影響で一時的に日帰り入浴を中止していましたが、2020年9月から再開しました。

image by:大江戸温泉物語君津の森

天然鉱石「光明石」と天然地下水を使用した温泉「光明石の湯」は、ミネラルをたっぷり含んでおり、神経痛リウマチ肩こり冷え性腰痛疲労回復などの効果が期待できるのだとか。

また温まりやすく冷めにくいのも特徴で、冷え込むこれからの季節にもぴったりな温泉なのです。

ジャグジー完備の大浴場も魅力的ですが、ぜひとも入ってみてほしいのが露天風呂。寝湯のスペースもあり、青空を見上げながら開放的な気分でリラックスできます。

露天風呂の後はサウナも!image by:大江戸温泉物語君津の森
image by:image by:大江戸温泉物語君津の森

日帰り入浴は午後8時まで(最終入場19:00)楽しめるので、星空の下でのんびりじっくり温泉を楽しむのもいいですね。ランチバイキングと日帰り入浴がセットになったお得なプランもあるので、ぜひチェックしてみてください。

  • 大江戸温泉物語 君津の森
  • 千葉県君津市法木384-119
  • 日帰り入浴:平日大人620円 、小人(小学生)320円、幼児(3歳以上) 120円/土日祝大人720円、小人(小学生)420円、幼児(3歳以上)120円
  • 日帰り入浴 11:00~20:00(最終入場19:00)
  • 公式サイト
  • 2021年3月18日(木)まで一時休館中です。また今後新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日帰り入浴の入場規制を行う場合もあります。詳細は公式サイトをご確認ください。

エルモンテRVジャパン船橋本店へレンタカーを返却

image by:編集部

「大江戸温泉物語 君津の森」でさっぱり汗を流したら、1時間ちょっとドライブしつつ「エルモンテRVジャパン船橋本店」へキャンピングカーの返却へ向かいます。

行きと同じように配車場所へ引き取りにきてもらってもいいのですが、今回は荷物が少ないこと、旅行疲れの可能性がある帰路で混み合う首都高に乗ることが不安だったため、直接返却しにいくことに。

奥に受付があります。image by:編集部

エルモンテRVジャパン船橋本店は「スズキオート京葉」内にあります。またすぐ近くにガソリンスタンド「ENEOS EneJet 飯山満SS」があるので、こちらに立ち寄って給油後に返却すればスムーズです。ちなみに船橋本店では自家用車無料で預けることもできるのだとか。(要事前確認)

受付でスタッフさんに返却の旨をお伝えし、車内のチェックとガソリンスタンドのレシートを渡して手続き完了。京成船橋駅まで車で10分ほどとのことだったので、タクシーでサクッと駅へ向かい、直通約30分で蔵前駅に到着です。

いつも旅行後は疲れてそのまま寝てしまうことが多いのですが、移動も宿泊もキャンピングカーで完結&荷物も少なく帰路が楽だったためか、自宅で日本酒を飲み明かすほど元気が余っていました。

  • エルモンテRVジャパン船橋本店
  • 千葉県船橋市芝山2-7-1
  • 047-404-1583
  • 飯山満駅より徒歩15分
  • 定休日:12月31日〜1月1日
  • 8:00〜20:00
  • URLを入れてください
  • 自家用車預かり可(要事前確認)

初めてのキャンピングカー、本当に過ごしやすい?運転の注意点は?

お酒はほどほどに。image by:編集部

思い切って借りたキャンピングカーですが、移動の足にもなりホテルにもなる最高の環境だと感じました。特にベッドスペース。旅行って、どうしても頑張りがち。あれもこれもと欲張っていろいろ立ち寄りたくなって疲れてしまいますが、キャンピングカーなら休憩もラクラク!ちょっと疲れたら体を横にできるって、最強です。

気を付けたいポイントとしては、電源の確保。1日程度はもつかと思いますが、冷蔵庫などでサブバッテリーは大活躍。移動先に充電スペースがあるRVパーク、またオートキャンプ場で電源が取れるスペースが空いているかはしっかり確認しておきたいですね。

image by:編集部

また運転してみた結論としては、想像以上に運転がしやすい!大きな車体のため取り扱いが難しいのでは…と不安でしたが、意外と小回りがききます。なるほど、ハンドルここまで回せばいいのね!と思いつつ、そのスムーズさにはびっくり。視線も高いので見通しが良く、ドライブも楽しいです。

気を付けたいポイントとしては、横や長さよりも。走っていると縦(高さ)の意識が薄くなるので、高さ制限にはご注意を。また横風の影響が大きいので、強風時や橋などでも十分に注意してくださいね。言わずもがなですが、しっかり車間距離をとって走りましょう。

使い方もQRコードで案内があります。image by:編集部

自身の運転スキルを参考に考えると、日常的に運転をしているかた、月に1度程度カーリースでドライブにいくかた、数年前まで頻繁に乗っていたかたは、スムーズに運転できるのではと思います。

ただ完全にペーパードライバーとなると、都内は狭い道が多かったり、加速車線が極端に短い首都高などもあるので、かなりドキドキしてしまうかも。その場合は今回のように近隣の広い道までレンタカーを持ってきてもらったり、都心部に比べ車の流れが穏やかな船橋本店まで受け取りにいくというもの、一つの手ですね。

自然のなかでカフェ気分ですよ。image by:編集部

キャンピングカーを利用した初キャンプ。帰宅途中から編集K氏と「キャンプめっちゃよかった!」「キャンピングカーでならまた行きたい!」と話し合うほど素敵な体験となりました。ここで重要なのは、便利すぎるキャンピングカーの存在です。

K氏とミズサワ、旅は好きですがアウトドアでの活動はあまり得意でなく、虫も嫌いだし汚れるのも嫌い。ホテル泊が好き。そんな我々でもあの時間が恋しくなるほど、キャンピングカーは便利過ぎたのです。次、誰かに「キャンプいく?」と聞かれたら、正直迷います。だってキャンプ用品も持ってないし、何より準備が大変だから。

でも、「キャンピングカーでどっか行かない?」なら、即答で答えます。「どこいく!?」と。それほどまでに我々を魅了したキャンピングカー、気になる方はぜひ一度、レンタルで気軽に体験してみてください。

  • image by:編集部
  • ※掲載時点の情報です。内容は変更になる可能性があります。
  • ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウィルスの国内・各都道府県情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
  • ※本記事は2020年12月上旬に取材を行いました。
いま読まれてます

平成生まれ、神奈川県川崎市出身、浅草在住。雑誌・Webの編集者です。ライターとしてフリーランスでも活動しています。ホテル宿泊マニアで、お酒とカメラとドライブが趣味。

お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちら

エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
アウトドア超初心者の私がキャンピングカーをレンタルして最高の千葉めぐりをしてみた
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます