行くぞー。ひっさびさのハワイ、今年は「オアフ島」の穴場ビーチを攻めるもアリ
エフカイ・ビーチ
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/04/12182730/hawaii_oahu_DSC_0099-1200x805.jpg)
「ノースショア」エリアのビーチといえば「サンセット・ビーチ」が有名ですが、どうせならそのお隣の「エフカイ・ビーチ」に行ってみてはいかがでしょう。
世界的に有名なサーフポイント、バンザイパイプラインを目指し、冬のシーズン中には世界中のプロサーファーたちが集まってくるビーチです。
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/04/12182740/hawaii_oahu_DSC_0109-600x894.jpg)
プロサーファーたちの迫力あふれるスリリングなライディングを間近で楽しめるスポットとして人気ですが、ノースの波が巨大サイズになるのは冬の間だけ。
夏の間はあのビックスウェルが嘘のように穏やかになり、シュノーケリングが楽しめるファンビーチへと変わります。住宅街の小径を抜けてビーチにたどり着くまでの風景も素敵!
モクレイア・ビーチ
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/04/12182748/hawaii_oahu_DSC_0121-1200x806.jpg)
オアフ島の北に位置するオールドタウン「ハレイワ」から、約15分ほど西へ向かったワイアルアの端にある静かな「モクレイア・ビーチ」。
このあたりは観光客の姿もほとんどなく、ひたすらに美しい砂浜が長く続きます。
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/04/12182759/hawaii_oahu_DSC_0177-1200x806.jpg)
こんなにきれいで駐車場もすぐそこなのにほとんどプライベートビーチ感覚で過ごせるというのだからすごい。
海がめたちの姿を眺めながらのんびりと過ごしてください。ビーチからさらに西へ進むと、オアフ島の西の先端「カエナ・ポイント」にノースからアクセスするトレイルの入り口となるので、モクレイア側からカエナを訪ねてみるのもおすすめです。
ココロリオ・ビーチ
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/04/12182653/hawaii_oahu_DSC_0064-1200x806.jpg)
サンセット・ビーチから向かうと、ガーリックシュリンプで有名な「カフク」を過ぎ、プナルウの手前にあるのが「ココロリオ・ビーチ」。
キャンプサイトもある大きなビーチパークで、このビーチがいいのは砂浜の手前が林になっているため、日陰の確保が簡単にできること!
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/04/12182703/hawaii_oahu_DSC_0072-1200x805.jpg)
小さな子どもを連れたファミリーにもおすすめです。泳いだり、読書をしたり、昼寝をしたり、丸一日ビーチで過ごしたいときにでかけてみて。
「ハレイワボトルショップ」でお酒をゲット!
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/06/12184811/shutterstock_1670986090-600x400.jpg)
ハレイワの街中にあるボトルショップ(酒屋さん)で、とにかくビールの種類が豊富!
バラエティ豊かなボトルデザインを眺めてているだけでも楽しい気分になれますが、インショップとして入っている「ボデガハワイ」のワインのラインナップもなかなか素敵なので、滞在中のアルコール類を購入するのを楽しみに立ち寄ります。
- ハレイワボトルショップ
- 66-452 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国
アラモアナ・ビーチパーク
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/06/12190652/hawaii_oahu_DSC_0025-1200x803.jpg)
最後は「ワイキキ周辺」のビーチをご紹介します。ワイキキからマジックアイランドを超えると、そこは「アラモアナ・ビーチ」。
ビーチに隣接する「アラモアナ・ビーチパーク」には緑の木陰が生い茂り、1.5kmほど続くビーチでは、思い思いにロコたちが憩いの時間を過ごしています。
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/06/12190702/hawaii_oahu_DSC_0047-1200x803.jpg)
ホテルが集まるワイキキのビーチとは異なるローカルな雰囲気が魅力のビーチです。
アラモアナやワードセンターといったショッピングスポットもすぐなので、ショッピンングがてら立ち寄れるコースでもありますが、時間や予定にしばられずのんびりと過ごすとちょっだけオアフの住人になったような気分が味わえますよ!
![](https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2023/04/12182926/hawaii_oahu_DSC_0816-600x896.jpg)
オアフ島にはたくさんの魅力あふれるビーチがありますが、車で少しでかけると、人混みを避けた穴場なビーチに出会えることも。海の美しいハワイだからこそ、素敵なビーチを思う存分、楽しんでみてはいかがでしょうか。
- image by:小林繭
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。