【京都の学校給食】給食甲子園準優勝の宇治田原町 が誇るおいしい給食って?

Array
2023/11/21

京都府の学校給食シリーズ・伊根町、長岡京市に続き、第3弾は、お茶の名産地・宇治田原(うじたわら)町。

地元の方から美味しいと評判の給食は、『全国学校給食甲子園』(以下、給食甲子園)で準優勝を果たすほど。一体どんな給食なのでしょう!?今年で創立150周年を迎えた、歴史ある宇治田原町立田原小学校を取材してきました。

また、記事の最後では、文化庁から「100年フード」の認定を受けた宇治田原町の郷土食「茶汁」を味わえるスポットもご紹介!

田原小学校のある「宇治田原町」はどんな町?

田原小学校(写真)のある宇治田原町は、京都府の南東部に位置し、日本を代表するお茶処のひとつ。日本緑茶発祥の地としても知られています。

古くからお茶の栽培に適した豊かな自然に恵まれ、山あいには、美しい茶畑が広がっています。地図で宇治田原町の形をみてみると、なんとハートの形をしているんです!

また、町のシンボルの一つが、ハート型の窓がキュートな「正寿院」。実はこの形、猪の目の形に似ていることから猪目と呼ばれている日本古来の伝統文様なのです。このあと、ハート型のとあるものが、給食にも登場します~。

給食甲子園準優勝に輝いた美味しい給食って!?

まずは、栄養教諭の山下先生にお話を伺いました。宇治田原町が教育において大切にしていること。その一つが、「誇りをもってふるさとを語れる人材を育成すること」です。そのために、「記憶に残る給食」作りに力を入れています。

「社会へと巣立っていく子どもたちが、『この日にこれを食べたな~、もう一度あのメニュー食べたいな~』と、日々の生活の中で給食をきっかけにふるさとを思い出してくれたらいいな、との思いから特別な献立メニューが出る日を作っています」と山下先生。

「また、京都ならではの和食の良さを、子どもたちが一番身近な給食を通して、継承していきたいと思っています。特にお出汁の美味しさにはこだわっていますね」と続けます。


「うじたわらの日」給食の誕生から準優勝までの物語

宇治田原町の給食は、宇治田原町立学校給食共同調理場という町直営の給食センターで調理されます。毎日、約10名の調理スタッフが、町内の幼稚園・小中学校の子どもたち、教職員あわせて約700食の給食を調理し、各学校・園へ運びます。時間が経っても揚げ物はサクサク食感!!美味しく食べられるよう、子どもたちのために研究を重ねてきました。

もともと宇治田原町は、田原村と宇治田原村という2つの村でしたが、1956(昭和31)年に合併。2016(平成28)年に町制施行60周年を記念し考案されたのが「うじたわらの日」給食メニューでした。

給食センターのスタッフに加えて、食生活改善推進員など地域の方々もメニュー開発のお手伝いをしてくださったそうです。

image by:宇治田原町学校教育課学校給食共同調理場

できあがった献立は、水出しした緑茶で炊いた「茶の香ごはん」とその茶殻で作る「茶の葉ふりかけ」。郷土食の茶汁(※茶汁の詳細は記事の最後をチェック)。代表的な地場産品「古老柿(ころがき)」を使用した「鶏肉の古老柿だれ」。宇治田原野菜の柿栖和え、柿、牛乳。

郷土料理や地場産品をふんだんに盛り込んだ、これぞ“ふるさとの味”です。

普段から、子どものために「安心・安全で美味しい給食を作ろう!」と一丸となり、徹底した衛生管理や、妥協のない味付けにこだわり続けてきた給食センターのスタッフの皆さん。毎日の終礼では、振り返りを欠かしません。

image by:宇治田原町学校教育課学校給食共同調理場

地場産品を活かした美味しい学校給食コンテスト「給食甲子園」に出場したきっかけを山下先生に聞きました。

「当時の栄養教諭が、『新しい献立(「うじたわらの日」給食)ができたので、せっかくなら力試しにみんなで大会にチャレンジしてみないか』と、給食センターのスタッフに声掛けしたことがきっかけで、宇治田原町チームが結成されました」

image by:宇治田原町学校教育課学校給食共同調理場

大会は、制限時間内に調理から後片付けまでを行い、手洗いなどの衛生管理の点も審査の対象になります。安心安全で美味しい給食には自信があった宇治田原町チーム。

一番苦労した点は、調理場の環境や設備、給食を作る量も、普段の給食と全く違うということ。大会までの期間は、業務終了後に学校の家庭科室を借りて、調理手順や動作のシミュレーションを重ねる毎日を過ごしていたそう。

image by:宇治田原町学校教育課学校給食共同調理場

全国から2000校(施設)以上もの応募があった第11回大会(2016年)。第1次から第4次選考まで突破した12校(施設)だけが決勝大会に進めます。

なんと、見事にその狭き門を突破し、京都府代表としても初の決勝大会に進出。審査の結果、栄えある準優勝を獲得。自信が確信に変わった瞬間でした。

給食甲子園を機に、宇治田原町の給食が全国に知れ渡り、メディアからの取材や視察依頼も殺到しました。

「子どもたちはもちろんのこと、学校給食が地域のみんなの誇りとなりましたね。そのころの子どもたちは卒業してしまいましたが、今も、食への興味や関心がとても高い子どもたちばかりで、伝統がしっかりと根付いていると感じます」(山下先生)

いま読まれてます
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
【京都の学校給食】給食甲子園準優勝の宇治田原町 が誇るおいしい給食って?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます