ほんとにトトロいたんだもん。埼玉に実在する「トトロの森」に潜入

Array
2017/09/20

ジブリ作品の中でも最も人気のある作品の一つ「となりのトトロ」。その舞台として有名なのが、埼玉県と東京都にかけて広がる狭山丘陸です。そんなトトロの聖地になんとトトロに会える家があること、ご存知でしたか? 

狭山丘陵で見つけた聖地。トトロが縁側でくつろぐクロスケの家

埼玉県南西部から東京都北西部にかけて広がる狭山丘陵(さやまきゅうりょう)は、ジブリ作品“となりのトトロ”の舞台になったとされる地であり、良く似た地名などが存在すると共に、今もなお、豊かな緑が存在する地としても有名です。そんなトトロの聖地とも言える地に、その名もズバリな“トトロの森”や、“あの家”があるということで足を運んでみました。

02
クロスケの家の入口です。ここまでまったく看板が見当たらず、少し不安になりました

「埼玉県に『クロスケの家』があるらしいよ」ー。
ジブリ好きで勘が鋭い方は、あの人気作品『トトロ』に登場するキャラクター「まっくろクロスケ」のことだって、察しがつくとは思います。そう、埼玉と東京をまたがる狭山丘陵は『トトロ』の舞台のひとつにもなったことでも知られるスポットなんです。そこは「トトロの森」と名付けられました。その中でも名物スポットとしてしられるのが、「クロスケの家」。一体どんなところなのか?興味惹かれます。

03
クロスケの家の母屋です。立派な日本家屋ですね

 

さて、そうこう考えているうちに、到着。ちなみに、この「クロスケの家」の周辺には看板がないうえに、入口の道が狭いため、下調べをして行かないと、辿り着くのがなかなか難しそうな立地にありました。

映画の中でサツキとメイが引っ越してきた古民家と同じイメージのこの家。

04
クロスケの家にお目見えの巨大トトロが!

庭に足を踏み入れた瞬間にお目見えしたのは、巨大なトトロ!目算で2m近くの座高で、見応えがあります。

05
座高が2m近くありました

 

実はここは公益財団法人トトロのふるさと基金の事務所になっている古民家で、国の登録有形文化財にも登録されています。

06
囲炉裏です。ふちを囲う木も立派ですね
07
母屋の2階です。梁や柱が立派ですね

 

この母屋、約50年前に越生から移築された築百年を超える古民家なんです。中に入ってみるとわかりますが、縁側、囲炉裏、襖絵など昔ながら農家のたたずまいを色濃く残した場所でもあります。また、母屋は2階に上がる事もできます。母屋の2階は広い空間になっていますが、今ではあまり見る事のできない太い梁や柱が印象的です。


 

08
戸です。今は飲めないようですね

頭の中で突然、「だぁれもいねぇ古い家に湧いて、そこらじゅうススと埃だらけにしちゃう…」という、映画となりのトトロに出てきたおばあちゃんの言葉を思い出しました。もしかしたら、この古民家が買い取られる前には、まっくろクロスケが居るような放置された家だったのかもしれませんね。クロスケはいませんが、クロスケがいる雰囲気が漂っています。

09
明治初頭に立てれた蔵は伝統工法で補修
10
蔵につけられた家紋のようなトトロマークも

 

 

蔵には、稲木に稲を干す様子や、茶箱、その他団体の活動資料などを見る事ができるようになっています。また、蔵の側面には、家紋のように、トトロマークが施され、シャレが効いていたりもします。

 

11
散策路にある野菜の無人販売所です。味がありますね

 

家の中を探せば、クロスケも!

公益財団法人トトロのふるさと基金は、トトロのふるさとである狭山丘陵の緑を守ることを目的として設立された団体。いくつもの市民団体が協力して設立され、緑を育むための土地の購入や、各種普及イベントなどを開催している団体なのだそうです。基金が取得管理している土地は、ここ狭山丘陵各地に散在しており、その箇所は2017年現在で40カ所以上にものぼるため、一日で全てを周る事は、ほぼ不可能ですが、せっかくなのでどこかのトトロの森も見てみたいと思いますよね。実はそんな方々のために、各種散策ルートが提案、公開されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

散策ガイド

 

トトロの森 1号地へ

12
トロの森1号地の入口です

今回は「トトロの森1号地」へ。散策ガイドが作成された頃から少々時間が経っていたからか、地図にある建物が変わっていたりして、少しだけ迷いましたが、無事に辿り着く事ができました。

森の入口周辺には、水辺を含めたビオトープなどが設けられており、ザリガニなどを見ることができます。

13
山中に現れた茶畑です。周りが木に囲まれているので、不思議な雰囲気です

トトロの森1号地は、環状散策地となっており、ルートに沿って歩くと、元の場所に戻って来ることができるので、安心して散策しましょう。

全体的には、大きな杉やクヌギなどが群生しているのが印象的でした。また、丘(山?)の上のあたりには、斜面に沿って小さな茶畑があった事に驚きました。この茶畑も、しっかり管理されているようでした。

14
トトロの森の入口近辺に設けられたビオトープ
15
ザリガニがいました

ところで、お気づきかもしれませんが、クロスケの家はトトロの森の中にはありません

私の場合は逆になってしまいましたが、トトロの森の散策を兼ねて、クロスケの家に立ち寄り、管理団体である公益財団法人トトロのふるさと基金の活動を学ぶといったスタンスで散策するのが良いかもしれませんね。

ちなみに、クロスケの家は、火曜、水曜、土曜が開館日となっており、開館予定曜日であっても、祝日と重なる日は閉館となるようですので、事前確認をしてから訪れるのがベターです。

また、狭山丘陵には、「狭山丘陵いきものふれあいの里センター」や「さいたま緑の森博物館」、「東大和市立郷土博物館」および「里山民家」など、自然や歴史を学ぶ様々な施設がありますので、そういった施設に立ち寄るのも良いかもしれません。

16
トトロの森1号地の近くには3号地もありました

これからの秋には、各所で紅葉を見る事ができるでしょうし、冬になれば、落葉樹と常緑樹の分布が明確になるでしょう。春になれば新緑と新しい命が溢れるようになり、夏には強い日差しを優しく遮る緑が茂るというように、四季折々の散策を楽しむ事ができるようになると思います。折を見て、各所の森を散策してみてはいかがでしょうか?

 

公益財団法人トトロのふるさと基金のホームページ

いま読まれてます

埼玉県生まれ、都内在住のツーリングライター。主に関東近郊を走り周り、美味しい物や良い景色などを見つけて楽しんでいる。

Twitter

 神奈川 そうだ、ラピュタに行こう。東京湾では唯一の自然島「猿島」を探索 ★ 164
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
ほんとにトトロいたんだもん。埼玉に実在する「トトロの森」に潜入
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます