さすが表参道。ウィスキーが飲める「大人の図書館」が静かなブーム

Array
2017/05/10
30mlのショットで2万2千円

ドリンクメニューは、アルコール類が1,200円位から、ソフトドリンクが600円位からと、決して安くはないのですが、立地や雰囲気からすると、かなり良心的な値段設定なのではないかと思います。

ちなみに、値段の張るウィスキーですと、“ポートエレン 1980年 レアオールド ゴードン&マクファイルのシングルモルトスコッチウィスキー”で、30mlのショットで2万2千円というものがあるそうです。とても注文できませんでしたが、ちょうど開封されたボトルがあったので、香りだけ嗅がせていただきました。

香りとしては、一般的なウィスキーよりも優しい、さわやかな香りでした。お話によると、味は少し塩気があるのだそうです。これは、すでに閉鎖されてしまった醸造所が海の近くにあり、その土質に起因するものなのだそうです。

ちなみに、このウィスキー、「すでに生産されていないために次の入荷は未定」とのことでした。貴重なお酒を味わいたい方には、早めのご来店をお勧めします。

ケンタッキーサウスサイドというカクテルです。
ケンタッキーサウスサイドというカクテルです。

さて、私もせっかくこんな雰囲気のお店にやってきたのですから、少しは飲まないと失礼だと思い、カクテルとウィスキーを1杯ずつ注文いたしました。

まずはカクテルです。ケンタッキーサウスサイドというケンタッキー州ルイヴィルのバーボン・ブレットライを使用したカクテルで、色味の通り、爽やかで飲みやすいカクテルでした。

どちらも癖の強いウィスキーなのだそうです。
どちらも癖の強いウィスキーなのだそうです。
丸い氷が本当に透き通っていたのが印象的でした。
丸い氷が本当に透き通っていたのが印象的でした。

 

お次はウィスキーです。せっかくなので、癖の強いものを頼んでみたところ、“The TEN”というものと、“Br4”というものをチョイスしてくれました。

前者は、透明な色味と裏腹に、燻製のような香りが印象的で、後者は、いかにもウィスキーといった香りだったため、今回は、“The TEN”の方をロックでいただく事にしました。


ちなみに、ラベルに付されているナンバーは、その癖の強さだそうで、“#7”は、ちょうど中間位との事でした。ウィスキーを飲み慣れていない私としては、この#7でも、結構な癖の強さを感じましたが、飲み難くはなく、スっと喉に入って行く印象でした。

こちらは、ビールサーバーでしょうか?無骨感が無く、オシャレですね
カクテルを作るためのシェイカー(右)と、グラス(中)、そして濾し網(左)

今回お話をお聞かせいただいたのは、マネージャーの長谷川さんと、バーテンダーの大貫さんという方でした。流石にプロという感じで、落ち着いた雰囲気を壊さないトーンで、お酒に関する色々なお話をお聞かせいただきました。

また、趣味やその他の話題にも幅広くお付き合いしていただけるので、お一人での来店でも不安は無いと思います。

落ち着いた空間でゆっくりとお酒を味わいたい方、TOKYO Whisky Libraryに、足を運んでみてはいかがでしょうか?

  • TOKYO Whisky Library
  • 東京都港区南青山5-5-24  南青山サンタキアラ教会2F
  • 03-6434-1163
  • 表参道
  • 月~土 18:00~27:00/日 17:00~24:00
  • 公式サイト

 

  • image by:梅原慎治
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

埼玉県生まれ、都内在住のツーリングライター。主に関東近郊を走り周り、美味しい物や良い景色などを見つけて楽しんでいる。

Twitter

 東京 スペース無料で電源もOK。表参道にある「ホテル開業準備室」って何? ★ 129
 東京 その季節感、繊細すぎる。七十二候を和菓子で表現・書籍「IKKOAN」 ★ 82
 東京 渋谷・道玄坂の由来は山賊だった? ハチが愛した渋谷の地名散歩 ★ 434
 東京 渋谷に残された最後の「和の空間」。かつての花街・円山町の「粋」な街づくり ★ 399
 東京 竹下通りができる前、若者が知らない「原宿」の歴史【東京地名散歩】 ★ 1332
エアトリ 100%、ピュアです。初体験が詰まった「ニュージーランド旅」が最高な理由
さすが表参道。ウィスキーが飲める「大人の図書館」が静かなブーム
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます