乳白色のお湯で人気「3日入れば3年風邪をひかない」長野の白骨温泉

Array
2018/02/07

「温泉」が楽しい最高に楽しい季節ですね。寒いこの時期、温泉に入ってじんわり身体の芯から温まるのは老若男女問わず至福の喜び。

どうせなら雪見の露天がいいだとか、白濁の濁り湯に限るだとか、源泉掛け流しはゆずれない…etc、そんなごたくを並べ出すあなたは立派な温泉ファンです。

一言で「温泉」と言っても、その種類は実にさまざま。ワインや日本酒と同じように、産地や扱いによって味も特徴もまったく違うものになってくるのが面白いところ。

今回は一度訪れたらかなりの確率でリピートするという長野県の「白骨温泉(しらほねおんせん)」について紹介したいと思います。

江戸時代には湯治場として栄えた「白骨温泉」

IMG_2712
image by:小林繭

標高1400m、信州・乗鞍岳の麓に位置する白骨温泉」の歴史は古く鎌倉時代にさかのぼり、山深い里にあるにもかかわらず、江戸時代には湯宿が建ち湯治場として利用されるようになっています。

現在は秘湯として全国的に名が知られる温泉ですが、2012年に県道300号が整備されるまで冬場は道が閉鎖されていたため(乗鞍のほうからぐるっと迂回するアクセス方法しかありませんでした)冬場に訪れるには一苦労覚を悟の上でという立地。

image by:小林繭
IMG_2706
image by:小林繭

まさにそこが “秘湯”の名にふさわしく、辺境の地ならではの風情が旅情を誘うのですが。現在は通年を通して車でのアクセスが可能となり(冬場は冬季タイヤ+金属製のチェーン装備が必須です)、訪れる人はもちろんのこと住人たちにとってもずいぶん便利になったようです。

IMG_2709
image by:小林繭

「白骨温泉」が秘湯と呼ばれる所以はこの立地の辺鄙さもさることながら、根本は絶対的に類稀なその泉質にあるようです。


古くから“3日入れば3年風邪をひかない”と伝わる白骨の湯

泡の湯。image by:小林繭

「白骨温泉」の湯は温泉好きに人気が高い白濁の濁り湯。湧き出でた瞬間は透明ですが、時間が経つと美しい乳白色の湯へと色が変わるのです。

普通、乳白色の湯は強い酸性であることが多いのですが、ここ白骨の湯は弱酸性。肌に優しく、夢見心地のようなさわらかさで全身を包みます。

白骨の湯は弱酸性!image by:小林繭

硫黄と炭酸成分が多く含まれるのが特徴で、身体を芯からポカポカと温めます。厳冬の白骨においても湯につかれば、夜は暖房を消して寝ても、個人的にはちっとも寒くありません。この血行がよくなる効果は消化器系臓器へも働きかけるので、胃腸病に効果が期待できる湯としても知られています。

ちなみにこちらは人体の神秘ですが、人間の身体は標高1000m以上のところへ行くと脳が勝手にその環境が人体にとって正常ではないと判断し、養分の摂取と吸収を高めるようにできているのだそう。

なので、標高1400mの白骨温泉では身体を温め臓器の働きをよくする効用が目に見えるような形で出やすい傾向がある、ということ。古くからここが湯治場として人々に愛されてきた理由がよくわかりますね。

いま読まれてます
 神奈川 客は1日1組限定。三浦半島のビーチに現れる噂の「焚火カフェ」 ★ 687
 全国 なぜ島根が1位?外国人観光客に人気の旅行エリアランキング ★ 2017
 全国 日本の若者が住みたい田舎ランキング、なぜ1位に大分県臼杵市? ★ 437
 北海道 海外からも殺到。札幌の冬を彩る「さっぽろ雪まつり」2月1日から ★ 308
 全国 最強の温泉地はどこだ? 2017年の人気温泉宿「口コミ」ランキング ★ 183
 全国 なぜ徳島が1位? 外国人に人気の温泉ランキング『温泉総選挙2017』 ★ 1510
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
乳白色のお湯で人気「3日入れば3年風邪をひかない」長野の白骨温泉
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます