京都でどうしても紹介したいパワースポットが24つもあるから一つ一つ挙げてくね
【縁結び】
縁結びは恋愛だけでなく、仕事や人間関係などさまざまな“ご縁”を結んでくれます。今一番願うご縁を祈願してみましょう。
大国様に良縁祈願&恋占いの石に挑戦!
【京都市】地主神社
※2022年より社殿修復工事のため閉門中(工期約3年)
神代のころに創建されたと伝わる「地主神社」は、縁結びの神社として人気。境内には目を閉じたまま石から石へ歩くことができれば恋が叶うとされる「恋占いの石」や、なでる箇所に応じてご利益がいただける「撫で大国さん」、三度軽く打つと良縁がいただける「銅鑼(どら)の音祈願」などさまざまなパワースポットがあります。
また、閉門中は郵送にて「縁むすび特別祈願」を受け付けています。神官が毎日神様に祈願してくれるので、参拝の代わりに祈願してみてはいかがでしょう?
■■INFORMTION■■
地主神社
住所:京都府京都市東山区清水1丁目317
電話:075-541-2097(社殿修復工事中のため閉門。)
時間: 9:00~17:00
拝観料:無料(別途清水寺の拝観料は必要)
公式ホームページ
三社詣で恋を叶えよう
【京都市】貴布禰総本宮 貴船神社
貴船神社(きふねじんじゃ)は、万物の命の源である、水の神を祀る水神の総本宮です。こちらの参拝は「三社詣」といい、本宮、奥宮、結社をお参りします。
特に結社は縁結びのご利益があると人気。ご祭神は磐長姫命(いわながひめのみこと)で、妹とともにめとられなかったことを恥じ、「吾ここに留まりて人々の良縁を授けよう」と鎮座された伝承が残っているのだそう。
また、平安時代の歌人・和泉式部が夫の心変わりに悩み、貴船神社に参拝・歌を捧げたところ、願いがかなったことから「恋の宮」とも呼ばれています。恋に悩んだら訪れてみてはいかがでしょう。
■■INFORMTION■■
貴布禰総本宮 貴船神社
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
電話:075-741-2016
時間:6:00~20:00(12月1日~4月30日は~18:00)/授与所受付は9:00~17:00
拝観料:無料
公式ホームページ
女性の味方!恋愛・子授け・健康運を授かろう
【南山城村】恋志谷神社(戀志谷神社
鎌倉時代末期、天皇との恋が実らなかったお姫様が、遺言に「恋い焦がれ、病に苦しむ辛い思いをする人々の守り神になりたい」と遺したことから、人々が御霊を慰めるために祠を建て祀りました。近年では若い人を中心に、恋愛パワースポットとして人気が高まっています。
また、すぐそばの木津川に架かる恋路橋を渡ってからお参りすると願い事がよく叶うんだとか。こちらは恋愛のほか、子授け、安産、婦人病平癒など女性の守り神としても信仰されています。
縁結びの神を祀る良縁スポット
【亀岡市】出雲大神宮
丹波地方一の格式の高さを誇る出雲大神宮は、元出雲とも呼ばれ、『丹波国風土記』によると島根県の出雲大社の元であったことが記されています。
ご祭神は縁結びの神・大国主命とその后神、三穂津姫命。こちらの境内にある御神石・夫婦岩は、社務所で「ご縁守」を授与していただき、お守りについている赤い紐を夫婦岩に結び付けるとご利益アップになるのだそう。
また、毎月第4日曜日の午後2時から行われる「えんむすびまつり」では限定絵馬の授与もありますよ。
願い事の叶う神に良縁祈願
【南丹市】京都帝釈天
南丹市にある「京都帝釈天」は、いにしえの時代より「願い事の叶う神」として京都仙洞御所や歴代園部藩主にも信仰されてきたことから、良縁を願う参拝者も多いそう。
長い参道を登りきると本堂があります。本堂脇にある「恋しい」に結び付く「小石結び」(写真)では、小石を赤い糸で結ぶと、縁結びのご利益があるのだそう。
これは、小石を松葉で結んで恋しい人の門前におくと願いが叶うという故事にちなんでいるんですよ。ご縁を願いながら小石結びをしてみてはいかがでしょう。
恋志谷神社、出雲大神宮、京都帝釈天を取材した記事はこちら