なぜドイツの集合住宅にはクローゼット収納がないのか?「世界の不思議な習慣」4選

Array
2024/05/18

列をつくる時に独特のルールがある/キューバ

「キューバ」と聞いて浮かべるのは?image by:Unsplash

キューバといえば、何を思い浮かべますか?筆者の場合は「野球が強い」です。その他、カストロ前議長でしょうか。チェゲバラを思い浮かべる人もいるかもしれません。

その他、カリブ海に面しているだとか、葉巻が有名だとかも思い浮かびます。しかし、キューバといえば、詳しい人からすると「行列」も挙げられるそう。

キューバの行列にはルールがある!?image by:TRAN THI HAI YEN/Shutterstock.com

公共交通にせよ、銀行などのサービスにせよ、とにかく待ち時間が長い国みたいで、その待ち時間をどのようにやり過ごすかがキューバで生きていく上で大事なポイントになるみたいです。

その待ち時間を快適に過ごす工夫もあって、例えば、日本にはない独特の行列ルールもあります。最後尾の順番待ち担当を後から来る人が次々と受け継いで、その他の人は列から離れられるという並び方ですね。

「quien es el último?」のフレーズはキューバ旅行に欠かせない image by:gg-foto/Shutterstock.com

例えば、読者の皆さんが何かの列に並ぼうとしたら「最後尾は誰?(quien es el último?)」と、そこら辺にいる人に声を掛けます。すると、最後尾の人が「自分が最後尾だ」と教えてくれます。その瞬間に、最後尾の担当者がバトンタッチされます。

皆さんが最後尾として待っていると今度は、新たな別の人が「最後尾は誰?」と聞いてきます。皆さんが「私が最後尾」と答えると、その新しい人に最後尾の順番待ち担当が引き継がれます。

自分の前の人の顔を覚えるのを忘れずに image by:oasisisgood/Shutterstock.com

最後尾の役回りが移ったら、皆さんはその場を離れられます。日陰で座ったり、それこそ葉巻を吸って一服したり。自分の前の人を覚えておけば、自分の番が来るタイミングがわかるので、待ち時間を有効に使えるのですね。

当然、ちょっとした会話のきっかけにもなるはずです。場合によっては、長い待ち時間を共有できる話し相手も見つかりそうですね。


いま読まれてます
 東京 「MOSHI MOSHI ROOMS」、若者の街・原宿にあえて泊まるということ ★ 43
 京都 「あじさい寺」丹州観音寺へ古寺探訪。福知山で話題の展望台へ ★ 214
 インド 「インド旅行」はやめたほうがいい?行く前に知っておきたい7つのこと ★ 241
 海外 「いろは坂」よりスゴい!?日本では考えられない世界の道路たち ★ 94
 国内 「お化け屋敷」は夏だけなのか?海外と日本で違うホラー業界のナゾ ★ 130
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
なぜドイツの集合住宅にはクローゼット収納がないのか?「世界の不思議な習慣」4選
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます