温水便座の普及率1位は滋賀県。政府が真面目に調べた家電普及率ランキング

TRiP EDiTOR編集部
TRiP EDiTOR編集部
2018/04/27

かつて、昭和の高度経済成長期の日本で白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫の家電3品目が『三種の神器』ともてはやされたのも今は昔。最近では、温水便座床暖房食器洗い機ホームベーカリーなど、より便利な生活家電製品が次々誕生しています。

日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイト・e-Statでは、都道府県別の最新生活家電製品の普及率の調査結果を発表しています。48都道府県の中で、もっとも家電が充実した暮らしをしているのはどこなのでしょうか。早速結果を見てみましょう!

温水便座の普及率第1位は、水が豊富なあの県!

温水洗浄便座の普及率

出典:政府統計ポータルサイト e-Stats

もっとも温水洗浄便座の普及率、1位は滋賀県でした。琵琶湖の水を惜しげも無く使っての、堂々の1位といったところでしょうか。2位以下は富山県福井県と続きます。

床暖房の普及率は、やっぱりあの県がダントツTOP

床暖房の普及率

出典:政府統計ポータルサイト e-Stats

床暖房の普及率、1位は北海道 21.0%でした。これは想像どおりだったのではないでしょうか。しかし、次いで2位東京都 20.0%、3位神奈川県 15.2%、4位大阪府 14.4%と続いているのは、やはり大都市圏での豊かな暮らしをイメージさせますね。そして、5位に14.2%で再び滋賀県がラインクイン!琵琶湖以外の知名度が低い県ですが、実はリッチな住宅設備を備えているようです。

北陸勢強し!IHクッキングヒーター

IHクッキングヒーターの普及率

出典:政府統計ポータルサイト e-Stats

IHクッキングヒーターの普及率は、全国平均もまだ20.7%と、それほど行き渡っていない印象です。そんななか、すでに44.1%の世帯が導入しているのが、1位の福井県です。続いて2位の石川県42.1%。5位には富山県39.0%と、北陸での普及が目立っています。ここでも、滋賀県は6位と食い下がっています。

いま読まれてます
TRiP EDiTOR編集部

TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。

 全国 【2017決定】日本人が最も住みたい田舎ランキング、総合1位は鳥取市 ★ 1883
 全国 【続】地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ ★ 1023
 全国 50歳から住みやすい地方ランキング発表。第1位には九州のあの都市 ★ 2988
 全国 なぜ佐賀の温泉が1位? 60歳以上に人気の温泉ランキングトップ10 ★ 938
 全国 今年のGW、どの辺が混みそう? 宿泊予約データから割り出した混雑エリア ★ 72
 全国 今年はどこだ? 外国人に人気の「日本のレストラン」ランキング発表! ★ 94
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
温水便座の普及率1位は滋賀県。政府が真面目に調べた家電普及率ランキング
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます