とにかく1位!No.1がいい!いろいろな「日本一の温泉」早見表【2021】

日本一大きな露天風呂がある温泉:川湯温泉「仙人風呂」(和歌山県)

image by:photolibrary

日本一大きな露天風呂というと施設にあるものといわゆる野湯とで基準が変わってきますが、野湯でいうなら和歌山県の川湯温泉の「仙人風呂」ではないでしょうか。河原を掘ればオリジナルの温泉が楽しめます。

仙人風呂は川湯温泉に冬期限定で登場する大露天風呂で、例年12月~2月末日までオープン。その大きさは長さ約42m、幅約13m、深さ約60cmと巨大で、水着を着用したまま入浴できます。

また仙人風呂実施中の土曜20時~22時ごろには、「湯けむり灯篭」が実施され、壮大な自然のなかで灯篭の幻想的な光に包まれながらの湯浴みが楽しめます。また寒くなってきたころの楽しみとしてお待ちくださいね。

日本一高所にある内湯:みくりが池温泉(富山県)

image by:photolibrary

日本一高所にある温泉地は、富山県の黒部ダムで有名な立山連峰にある、標高2,410mに位置するみくりが池温泉です。公式サイトでも「日本一の高所」と伝えていて源泉は標高2,300mにあり、内湯のみ

温泉宿の冠になっている、「みくりが池」とは立山連峰に登山者がアプローチする際の基地となる室堂(むろどう)です。

室堂とは立山(雄山)の西方直下の溶岩台地で、その台地には、立山トンネルを走るトロリーバスの乗り場や、ホテル立山などがある室堂ターミナルという拠点があり、そこから散策が楽しめる歩道も整備されていますよ。

日本一高所にある源泉:地獄谷温泉(富山県)

image by:Shutterstock.com

日本一高所にある源泉は、標高2,400mにある富山県の地獄谷温泉で、地獄谷を見下ろすことができる位置にあります。ちなみに、前述した内湯でもっとも高所にある「みくりが池温泉」も、ここからの引湯です。

付近には天然記念物に指定されている雷鳥が生息しています。しかし、周辺は亜硫酸ガスや水蒸気が噴き出す危険な地獄谷では露天風呂はありません


日本一高所にある露天風呂:雲上の湯(長野県)

image by:photolibrary

日本一高所にある露天風呂は長野県の本沢温泉、八ヶ岳連峰硫黄岳の山中標高2,150mにある「雲上の湯」です。


ここの温泉に行くには登山でのみ。冬は麓から約3時間の道のりを超えて辿り着く、まさに秘湯といえる温泉です。なお、「雲上の湯」は混浴なのでご注意ください。

いま読まれてます
エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
とにかく1位!No.1がいい!いろいろな「日本一の温泉」早見表【2021】
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます