鉄道に乗ってお花見気分。乗り物から楽しめる国内「桜スポット」12選

TRiP EDiTOR編集部
TRiP EDiTOR編集部
2020/03/23

秩父鉄道/埼玉県

image by:photoAC

埼玉県を走る「秩父鉄道」からは、道の両端に桜が咲き誇る絶景を楽しめます。野上駅~長瀞駅の間に続く北桜通りにはまるでトンネルのような桜が約400本。

例年3月中旬から4月下旬にかけて見ごろを迎え、同じ時期に「長瀞桜まつり」が開催されています。

いすみ鉄道/千葉県

image by:photoAC

「いすみ鉄道」は、千葉県いすみ市の大原駅と同県夷隅郡大多喜町の上総中野駅を結ぶ鉄道です。沿線には、桜だけでなく菜の花も咲き誇り、黄色とピンク色の美しい景色を楽しむことができます。

東総元駅の手前のカーブ両側から眺める桜並木が美しいと評判です。また、伊勢海老などの地元グルメを味わえる食堂車両としても話題を集めています。

都電荒川線/東京都

image by:photoAC

三ノ輪橋から早稲田までを走る路面電車「都電荒川線」。通称「東京さくらトラム」という愛称があるほど、沿線には桜スポットがいくつも存在しています。例年の見ごろはどこも3月下旬から4月上旬。

三ノ輪橋から近い順でいうと、飛鳥山公園は沿線イチオシの桜スポットです。王子駅前駅か飛鳥山駅で下車すると、ソメイヨシノやヤマザクラなど約600本の桜を楽しめ、まさに江戸時代から続く桜の名所にふさわしいたたずまい。

新庚申塚駅から徒歩約11分のところにある染井霊園も見逃せません。ソメイヨシノが約100本と咲いており、ソメイヨシノは江戸時代にこのあたりから始まったといわれています。


大井川鐵道/静岡県

image by:photolibrary

1年に300日以上SLを運転している、レトロ感満点の「大井川鐵道」 。例年の桜の見ごろは3月下旬から4月上旬です。

沿線の桜の名所といえば、まず家山地区の桜トンネル。こちらは桜並木が約1kmにわたって続き、その脇をSLが走ります。フォトスポットとしてイチオシの場所です。


駿河徳山駅の桜も見逃せません。駅から徒歩約5分のところにある桃沢の両岸には、川に覆いかぶさるように約300本のソメイヨシノが咲きます。この場所と隣り合う町営サッカー場の近くには、約150mの間に50本ほどのシダレザクラが並ぶ絶景スポットも。

普段、駿河徳山駅にSLは停車しませんが、4月上旬の土曜・日曜は停車します。ただし1日に1回だけですので、訪れる際は時刻表のチェックを忘れずに。

いま読まれてます
TRiP EDiTOR編集部

TRiP EDiTORは、「旅と人生をもっと楽しく編集できる」をコンセプトに、旅のプロが語りつくす新しい旅行メディアです。

エアトリ 100%、ピュアです。初体験が詰まった「ニュージーランド旅」が最高な理由
鉄道に乗ってお花見気分。乗り物から楽しめる国内「桜スポット」12選
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます