魔法の「脂マシマシ」。外国人がゾッコンになる、日本のスゴいグルメ

Array
2019/11/13

アレンジの幅が豊富な「そうめん」/セルビア出身

さっと茹でて、つゆにつけるだけで食べられる「そうめん」は、日本の夏の定番料理のひとつです。

手軽で時短にもなるので、ある意味「家庭のファストフード」なのかもしれません。そんなそうめんは、海外の方からすると驚きの食材になるようです。

image by:photoAC

とてもシンプルなそうめんは、日本独特の料理だと思いました。ヨーロッパの国々では冷たい麺類の料理はほとんどないので、とても新鮮に感じたからです。

生姜、ねぎ、揚げ玉、わさびなどの薬味の種類が豊富で、自分の好きなようにカスタマイズできるのも大変魅力的でした。

あと僕の知る限りダシは、ヨーロッパにありません。風味豊かなダシの味を十分に楽しめるそうめんは、和食を楽しむという観点からもとても良い食べ物だと感じました。(セルビア出身/男性)

image by:Shutterstock.com

そうめんはシンプルな風味ゆえに好みにカスタマイズできるのが魅力ですよね。パスタのような「洋風そうめん」や沖縄名物「そうめんチャンプルー」、温かいダシで煮た「煮麺」のように、多様にアレンジすることができるので、変幻自在な食材なのかもしれません。

アレンジの幅が広いからこそ、多様な食文化にマッチするはず。これから知名度が上がれば、さらに人気が出る食材ではないでしょうか。

卵を自動販売機で買うの?不思議な「卵かけごはん」/トルコ出身

白ご飯や料理のトッピングに添える「生卵」ですが、日本のように安心して食べられる国は世界でも稀。特に「卵かけごはん」は、生食文化のない国出身の方からすると、驚くことが多いみたいですね。

トルコ出身の女性によると、生卵を食べる文化に最初はびっくりしたけれど、一口食べてみると濃厚な味わいにとても感動したのだとか。


イメージですimage by:photoAC

数年前に、日本出身の友人の地元でニワトリの産みたての卵を自動販売機で購入しました。ドリンク以外のものが自動販売機で売られていることにとても衝撃を受けました。

友人は実家へ帰ると、すぐに買ったばかりの卵を割って、ご飯に乗せて食べていました。生卵を焼かずに食べるという文化にびっくり。正直、勧められたときは「お腹を壊しそう…」って思いましたね。

でも美味しそうに食べている姿をみて、チャレンジしてみることに。あの卵のネバっとした食感と見た目がなんともいえなかったんですけど、醤油がアクセントになって意外にも普通に食べることができました。

自動販売機に生卵が並んでいることに衛生的な不安を抱きましたが、私は次の日も何事もなく過ごしましたね。あと日本人は何でも効率よく自動販売機で売るんだと思って、記念に写真も撮りましたよ。(トルコ出身/女性)

image by:PixHound / Shutterstock.com

海外では基本的に生卵は加熱して食べられています。日本では厳しい品質管理や衛生管理のもと、安全性の高い卵だけが市場に出されているため、生でも安心して食べることができるのです。

いま読まれてます
エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
魔法の「脂マシマシ」。外国人がゾッコンになる、日本のスゴいグルメ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます