日本人で初めてエジプトのスフィンクスと記念撮影をした侍の旅

Array
2021/09/11

スフィンクス前の記念写真を撮った写真家も実は有名人

スフィンクス像前での池田使節団、1864年。image by:Antonio Beato, Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で

次いで一行は、ピラミッドの内部を見学します。休憩を挟んで、今度はスフィンクスの前で記念撮影が行われました。その場で待ち構えていたカメラマンは、A・ピアトー。イタリア人写真家で、兄弟ともに歴史に名前を残す偉大な写真家です。

兄弟のフェリス・ピアトーは、世界史上初めて戦争写真を撮ったカメラマンとして知られています。しかも1863年の秋には、『ロンドン・ニュース』の特派員として日本に入り、欧米の四カ国連合軍の長州藩砲台攻撃軍に従軍し、戦場を撮影しています。

さらに鎌倉、富士山、箱根などの写真を撮り、写真新聞を発行して日本を世界に知らしめる役割を果たしました。

その兄弟であるA・ピアトーもまた、エジプトで日本の遣欧使節団をスフィンクスの前で撮影しました。翌年には写真集『スフィンクスとピラミッド』をロンドンで出版し、ヨーロッパに日本を知らしめます。

スフィンクス観光の様子については、遣欧使節団の団員がさまざまな形で手記を残しています。例えば杉浦愛蔵という人は、スフィンクスについて、

「石を彫りて作りし巨人の首あり。(中略)肩より以下は砂中に埋没して見えず。是、古昔何等の意を寄せしや、測り難し。四時過ぎ、帰寓せり」

と書いています。それにしても、笠をかぶり2本の刀を腰に下げた侍が、スフィンクスの前で立っている姿は、現代人にとってもすさまじいインパクトですよね。

しかし意外にも、当の侍たちには、この写真はあまり関心を持たれなかったのだとか。日本史上で初めてスフィンクスと撮影をした記念写真を、遣欧使節団の中で後に見た人は、たったひとりだけだとも知られています。

一団はこの観光の後、カイロを経ちヨーロッパへと向かいました。無事に帰国した時には、日本は激動の明治維新に突き進んでいました。


大変な使命を抱えながら日本とヨーロッパを往復し、帰国後も激動の時代に揉まれた人たちには、スフィンクスを日本人で初めて目撃するという快挙も、結局はひとつの小さな思い出に過ぎなかったのかもしれませんね。

いま読まれてます

翻訳家・ライター・編集者。成城大学文芸学部芸術学科卒。富山在住。主な訳書『クールジャパン一般常識』、新著(共著)『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日』。北陸のWebメディア『HOKUROKU』創刊編集長。WebsiteTwitter 

 富山 なぜ富山の山村で?世界的な祭典、「演劇のオリンピック」が開催 ★ 277
 国内 はい、チーズ!外国人が驚いた「日本人の七不思議」 ★ 447
 石川 マスター、いつもの。地元民も外国人も通いつめる「和酒BAR縁がわ」 ★ 84
 福井 凛とした空気に触れる。修行僧が暮らす禅の大本山、福井「永平寺」へ ★ 328
 国内 外国人がなぜスイカバーにハマる?世界が羨むニッポンのすごい菓子 ★ 167
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
日本人で初めてエジプトのスフィンクスと記念撮影をした侍の旅
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます