『鬼滅の刃』の「遊郭」は、実際にどんな街だったのか?その歴史をめぐる

Array
2022/02/13

遊ぶためには、いくら必要だった?

深川の岡場所で働く軽子(座敷へ酒肴を運ぶ人)を描いた月岡芳年の「深川の軽子」。『風俗三十二相』明治21年。image by:芳年, Public domain, via Wikimedia Commons

江戸時代に話を戻しますが、遊郭で女性と過ごすためには、どのような段取りや費用が必要だったのでしょうか。非公認の岡場所の場合は、支払う料金も少なく気軽だったそう。

一方で遊郭で遊ぶ場合には、遊女を管理する「遊女屋」を通す必要があったそう。遊女屋を通すためには、「引手茶屋」という仲介業者を通す必要もあったみたいです。

もちろん中に入る関係者が増えれば、その分だけ手間もお金も発生します。岡場所と異なり、遊郭で時間を過ごす場合は、食事をとる必要もあったそう。

食事といっても自分だけの食事ではなく、遊女、仲介業者の引手茶屋、遊女見習の若い女性たちなど、大勢の食事代を持たなければいけなかったと各種の資料に書かれています。

さらにいえば、遊女や遣手(遊女屋に所属し、遊女をさい配してくれる人)に渡す祝儀も必要だったそうです。

プラスして、遊女に支払うお金(揚代)がかかってきます。遊女の人気にもよるといいますが、この費用は最高位の遊女
の場合、揚代だけで1両1分必要だったのだとか。江戸時代の1両は一般的に、いまのお金で10万円程度です。

要するに12万5000円ほどが、必要だったわけです。次に位の高い遊女と過ごす場合でも、昼夜通しで7万5000円、夜だけだと3万7500円程度の費用が発生したといいます。

この金額に先ほどの食事代やご祝儀代も入ってくるので、庶民には到底通えません。そのために、幕府が取り締まりを繰り返そうとも、非公認の岡場所が庶民の間では親しまれ続けたのかもしれませんね。

ちなみに、菊池ひと美著『廓の媚学』(講談社)によれば、遊女の人気は「一に顔、二に床、三に手」だったそう。言い換えれば、一に美貌、二に床上手、三に手練手管ですね。人気の遊女には多くの男性が訪れるため、バッティングも行為の最中でのチェンジも、日常茶飯事だったみたいです。


今回は、遊郭について歴史の側面からご紹介しましたが、さまざまな時代を経て変化してきたことがわかります。その全貌を簡単に表現することはできませんが、改めて時代の流れを知っておくのもひとつの歴史旅かもしれませんね。

  • 参考
  • 安藤優一郎監修『色街文化と遊女の歴史』(KANZEN)
  • 菊池ひと美著『廓の媚学』(講談社)
  • image by:おそらく日下部金兵衛(日下部金兵衛)(1841-1934), Public domain, via Wikimedia Commons
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
  • ※本記事は新型コロナウイルス感染拡大時のお出かけを推奨するものではありません。新型コロナウイルスの国内・各都道府県情報および各施設の公式情報を必ずご確認ください。
いま読まれてます

翻訳家・ライター・編集者。成城大学文芸学部芸術学科卒。富山在住。主な訳書『クールジャパン一般常識』、新著(共著)『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日』。北陸のWebメディア『HOKUROKU』創刊編集長。WebsiteTwitter 

 石川 「北陸のクイズ王」といざ勝負。初心者でも楽しめる石川県のクイズカフェ ★ 120
 福井 25年間評価され続ける、福井県民が愛する鉄板土産の「せんべい」 ★ 93
 中部 かわいいが最強。ネコ愛あふれるパワースポット、福井「御誕生寺」 ★ 131
 石川 この思い、関係を断ち切りたい…金沢の縁切り&縁結び神社「貴船明神」 ★ 144
 富山 ドキドキの共有で、恋は加速する。富山県「恋する灯台」への道 ★ 322
エアトリインターナショナル コスパが高いLCC「ジェットスター」直行便でラクラク!ケアンズで大自然の癒やしを満喫しませんか?
『鬼滅の刃』の「遊郭」は、実際にどんな街だったのか?その歴史をめぐる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます