日本一美しい「本棚」と言われる、文京区「東洋文庫ミュージアム」

Array
2018/08/25

ミュージアムから外に出ると一転。ミュージアムとレストランをつなぐ「知恵の小径」は緑と風が心地よく、さっきまでの「おこもり感」はどこへやら。

通路の壁にはアジア各地の名言が刻まれています。展示内容をとりこんで満杯になったアタマのなかをリセットするかのような導線(設計)が素晴らしい!

ちなみに、ミュージアムショップの名前は「マルコ・ポーロ」。言わずと知れた『東方見聞録』の著者の名前ですね。このショップがまた、面白いものづくし。

「東方見聞録展」など、過去の企画展図録

過去の企画展図録や出版物、オリジナルグッズ、アジアやハワイの食品、ラオスの民族衣装である巻きスカート「シン」まで。

ラオスの伝統的巻きスカート、シン

ちなみに東洋文庫ミュージアムの女性スタッフはラオスの民族衣装を着用されているのですよ。

「小岩井農場」のクッキーなどお菓子も並んでいます。

ここに小岩井農場の製品が並んでいるのは…鋭い方はもうお気づきですね。東洋文庫設立者である岩崎久彌の父、岩崎弥太郎が小岩井農場の共同創始者の1人だったこと(小岩井の「岩」は岩崎の名前)から、今でもお付き合いがあるのでしょう。

東洋文庫はモリソン書庫だけでなく、ほかにも楽しめる要素がいっぱいなのです。

また、もうじき「思索の秋」なので、静かに自分ココロに耳をすませたい時はぜひ。

  • 東洋文庫
  • 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-21
  • 03-3942-0121
  • 駒込/千石
  • 閲覧無料
  • 日曜/祝日/毎週火曜/年末年始(12月26日〜翌年1月5日)
  • 9:30〜16:30
  • http://toyo-bunko.or.jp
  • 貸出不可
  • 東洋文庫ミュージアム
  • 03-3942-0280
  • 一般 900円、65歳以上 800円、大学生 700円、中・高校生 600円、小学生 290円
  • 毎週火曜定休(火曜が祝日の場合は開館し、水曜日が休館)/年末年始/臨時開館・休館あり
  • 10:00〜19:00(入館は18:30まで)
  • image by:御田けいこ
  • ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

人生の設定は「いつでも、どこでも、食いしん坊バンザイ!」。人に会い、土地を歩き名物にふれ、郷土の味をあじわいつくす、をテーマに今日もどこかを踏みしめ歩いています。広島県生まれ。

 国内 1位は奄美大島。2018年夏、人気急上昇の「離島」ランキング ★ 1650
 鳥取 鳥取「水木しげるロード」で買うのを一瞬ためらうヤバイ和菓子 ★ 966
 その他のエリア 地元では有名だけど、全国的には知名度低い「お土産」ランキング ★ 303
 中国 中国に誕生した超巨大な「図書館」の近未来感がハンパない ★ 584
 東京 大正13年の洋風古民家で、ひたすら読書に没頭できる私設図書館 ★ 958
エアトリインターナショナル オーストラリアってどんな国?夏までに行きたい「気になる都市」を見つけよう!
日本一美しい「本棚」と言われる、文京区「東洋文庫ミュージアム」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます