全国にある、ちょっと変わった名前の郷土料理

高知県「どろめ」

高知の方言でイワシの稚魚のことを「どろめ」と言います。簡単に言うと、生しらすです。ご飯のおともとして好まれています。

image by: 高知県観光コンベンション協会

高知県「のれそれ」

「のれそれ」とはアナゴの稚魚で、高知で親しまれている珍味です。透き通った不思議な姿をしていますが、水の妖精とも呼ばれているんだとか。

image by: 高知県観光コンベンション協会

熊本県「一文字グルグル」

魔法陣のような名前ですが、熊本県の郷土料理「一文字グルグル(ひともじグルグル)」とはネギのなかまである一文字をぐるぐるに巻いた料理です。酢味噌をつけて食べられています。

image by: 熊本市観光政策課

山口県「おばけ・おばいけ」

文字だけ読むと「オバケ!?」なんて思ってしまいますが、漢字では尾羽毛と書きます。実はクジラの肉で、身と尾の間の部分のお肉です。酢味噌などをつけて食べることが多いとか。

山口県出身:食べたことはあるけど、これがオバケっていうのは初めて知った(笑)

image by:photoAC

福岡県「おきゅうと」

ところてんのような見た目の「おきゅうと」とは、博多の名物料理です。海藻をかためたもので、とても低カロリー。すりおろした生姜と醤油をかけて食べられています。

By Nissy-KITAQ [CC BY-SA 3.0 ], from Wikimedia Commons

いま読まれてます
 国内 いま食べたい日本の絶品「ハンバーガー」、百名店が決定【2018】 ★ 284
 関東 女子が胸キュン。たった460円で楽しめる都内のデザイナーズ銭湯 ★ 548
 台湾 台湾グルメに異変。日本人がよりローカルな台湾の味を求めだしている ★ 98
 その他のエリア 日本を愛する外国人が、日本での生活で困っていること ★ 244
  「触れあい・体験」を重視。2018年秋、家族で出かけたい観光スポットTOP3 ★ 89
 国内 日本に来た外国人がドラッグストアで「神買い」するものランキング ★ 510
 その他のエリア 地元では有名だけど、全国的には知名度低い「お土産」ランキング ★ 303
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
全国にある、ちょっと変わった名前の郷土料理
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます