青春はチャリでジャスコデート。都会っ子は知らない「田舎あるある」

Array
2019/03/09

第8位 コンビニの駐車場がやたら広い

image by: Osaze Cuomo / Shutterstock.com

ローソンの出店ガイドラインを見てみると、施設内店舗(テナント)の敷地面積は有効面積が50坪以上必要であるのに対し、郊外型店舗・路面店舗の敷地面積は120坪以上となっています。

郊外は有効活用できる土地が多く、さらに自動車を利用する方も多いので必然的に駐車場が広くとられるのかもしれないですね。

image by:EL BANCO04 / Shutterstock.com

自動車検査登録情報協会が公開している2017年3月時点の都道府県別の自家用車乗用車の普及状況によると、1世帯あたりの台数の第1位は福井県、第2位は富山県、第3位は山形県という結果でした。

やはり地方部になってくると自動車の所持率がぐんと高くなりますね。

image by: FS11 / Shutterstock.com

TRiP EDiTOR編集部の渋谷生まれの都会っ子によると、「地方のコンビニに立ち寄った際、駐車場の端に停めたら店内に入るまで5分くらい歩いた」そうです。都会っ子のみなさん、田舎の駐車場は店舗の目の前で車を停めるのがマストですよ。

第7位 テレビ番組の放送日がズレている

地方出身のみなさん。上京してテレビをつけたときに地元と都会の放送日の違いに驚きませんでしたか?「あれ、あの番組は日曜の午後7時からだったハズ…」なんてことも。

ご存じの通り、同じ番組だったとしても地域によってテレビ番組の放送日は異なります

地方では都心部と同じ時間帯に放送できなかったけれど、人気番組だから週が遅れても放送するといったことがあるため、結果として放送日に違いが生じてくるのです。

私の地元ではテレビ東京の『TVチャンピオン』が約1カ月遅れで放送されていたのですが、上京して大学の友達にそれを言うと「田舎は時差があるんだね〜」と、笑いながらいわれたことを思い出します。


でも、どこからどうみても田舎といえる地元でも、MBSの『吉本新喜劇』は土曜のお昼にいつも最新回が放送されていたことが自慢なんです。

第6位 最寄り駅がもはや最寄りじゃない

image by: B.Panupong / Shutterstock.com

新しく物件を探すとき、家賃や間取りの他に最寄りの駅からどれくらいなのか、立地条件も大事になってきますよね。都内の物件情報には必ずといっていいほど「最寄り駅から徒歩◯分」と、駅からの近さが記載されています。

物件によっては徒歩数分の違いで家賃に差が生じることも少なくありません。しかし、それは都会だけの話。

山寺駅(山形県)

私の地元は車移動がほとんどで、そもそも電車を使う機会がほとんどありません。というのも自宅から一番近い最寄り駅まで行くのに徒歩で30分以上もかかってしまうからなのです。

雑誌のダイエット企画で「最寄駅の1駅前で降りて歩く!」というのが書かれていると、田舎の一駅ナメんなって思っていました。みなさんの最寄りの駅から自宅までは、徒歩何分ほどでしたか?

いま読まれてます
 全国 東京の食パン薄すぎ…関東と関西の違い「あるある」ランキング ★ 803
 全国 【春節】中国人観光客が今なお買いに来る、ドラッグストアの日用品TOP10 ★ 89
 全国 【2017決定】日本人が最も住みたい田舎ランキング、総合1位は鳥取市 ★ 1883
エアトリ 100%、ピュアです。初体験が詰まった「ニュージーランド旅」が最高な理由
青春はチャリでジャスコデート。都会っ子は知らない「田舎あるある」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます