東京から2時間。暑い夏に行きたい「絶景高原スポット」ランキングトップ10
連日の猛暑で街中がうだるような暑さに包まれるこの季節。エアコンの効いた室内から一歩外に出ると、容赦なく照りつける太陽に早くも夏バテを感じてしまいます。そんな暑さから解放されたい時に心を癒してくれるのが、標高の高い場所に位置する涼やかな高原の風景です。
緑豊かな山々に囲まれた爽やかな空気、眼下に広がる雄大なパノラマビュー、そして夏でも20度台前半という心地よい気温。今回は、東京都内から約2時間でアクセスできる「夏に行きたい絶景高原ランキング」をご紹介します。
避暑地として愛され続ける定番スポットから、意外な都内の秘境まで、この夏だからこそ体験できる特別な絶景を求めて、ぜひ足を運んでみてください。
第10位 乗鞍高原/長野県

北アルプス最南端、乗鞍岳の東山麓に広がる標高1,200~1,800mにかけての一帯が長野県の「乗鞍高原」です。原生林や池、個性的な3つの滝など美しい自然を満喫でき、夏でも最高気温は25度前後と爽やかな気候が魅力です。
宿泊して温泉を満喫した後は、都市部では決して見ることのできない満天の星空を楽しむことができます。標高の高さと空気の澄み具合が生み出す星空は、まさに天然のプラネタリウムのような美しさです。
乗鞍岳の標高2,700mの畳平(バスで約60分)では、7月上旬からコマクサなど多くの高山植物の観賞が楽しめます。厳しい環境の中で咲く高山植物の可憐な姿は、自然の強さと美しさを同時に感じさせてくれる特別な体験となるでしょう。
- 乗鞍高原
- 長野県松本市安曇
- 0263-93-2147(のりくら高原観光協会)
- 新島々
- 定休日:火曜/水曜(7月16日〜10月31日までは休みなし)
- 9:00〜16:00
- 公式サイト
第9位 三頭山・檜原都民の森高原エリア/東京都

東京都とは思えないほど豊かな自然が広がる場所で、登山や森林浴を楽しむのに最適なスポット「三頭山・檜原都民の森高原エリア」です。標高1,531mの三頭山は、奥多摩三山の最高峰で、初心者から中級者まで楽しめる登山コースが整備されています。
特に西峰からは富士山や奥秩父の山々を望む絶景が広がり、東京都内からこれほどの景色を楽しめることに驚きを感じることでしょう。都心から日帰りで訪れることができ、バスや車でのアクセスも可能な手軽さも魅力です。
森林浴を楽しみながら歩く登山道では、都市部では聞くことのできない鳥のさえずりや木々のざわめきが心を癒してくれます。
- 三頭山
- 東京都西多摩郡檜原村
- 檜原村観光協会公式サイト
第8位 妙高高原/新潟県

妙高山の東側斜面に広がり、赤倉温泉や関温泉といった泉質豊かな温泉を有する「妙高高原」が第8位にランクイン。夏は平地よりも涼しいエリアが多く、自然の美しさと温泉の癒しを同時に楽しめる贅沢なスポットです。
特に「いもり池」は、1周15分程の散策路が整備された気軽に楽しめる絶景スポット。夏はヨシが群生し、晴れた日には水面にくっきりと映しだされる妙高山を眺めることができます。水鏡に映る山の姿は、まさに自然が作り出した芸術作品のような美しさです。
温泉で疲れを癒した後に眺める夕暮れの風景は、旅の思い出に深く刻まれることでしょう。
- 妙高高原(妙高高原観光案内所内)
- 新潟県妙高市大字田口309-1
- 0255-86-3911
- 妙高高原
- 定休日:なし
- 9:00~17:00
- 妙高観光ナビ公式サイト
7位 榛名高原/群馬県

高原内に榛名湖を有し、湖のほとりの散策やボートなどのアクティビティが人気の「榛名高原」。湖と山が織りなす美しい景観は、まさに自然が作り出した芸術作品のようです。
湖畔からロープウェイに乗って榛名富士の山頂まで一気に登ることができ、そこから見られるパノラマで関東平野はまさに絶景。眼下に広がる広大な平野と、遠くに見える山々のコントラストは、日本の地形の豊かさを実感させてくれる壮大な光景です。
ハイキングや登山、ロープウェイでの絶景体験など、自然を満喫できるスポットが多数あり、のんびりとした時間を過ごすことができます。湖畔でのんびりと過ごす時間は、日常の慌ただしさを忘れさせてくれる贅沢な体験となるでしょう。
- 榛名高原
- 群馬県高崎市榛名湖町
- 027-374-6712(月曜~金曜 8:30~17:15)/027-374-5111(土日祝日 8:30~17:15)
- 榛名観光協会公式サイト
6位 蓼科高原/長野県

長野県の自然豊かな観光地「蓼科高原」が第6位にランクインしました。日本アルプスの山々と高山植物が織りなす四季折々の絶景が堪能できます。高山植物の最盛期は6月下旬~8月中旬ごろで、この時期ならではの可憐な花々との出会いが待っています。
真夏の平均気温は25度前後なので、都市部の猛暑から解放されて爽やかに過ごせます。「北八ヶ岳ロープウェイ」での空中散歩をはじめ、さまざまな登山コースや散策路があり、本格的な登山から気軽な散策まで、それぞれのレベルに応じて自然を満喫できるのが魅力です。
高山植物の中でも特に美しいのが、岩場に咲く小さな花々。厳しい環境の中で健気に咲く姿は、見る人の心に深い感動を与えてくれることでしょう。
- 蓼科高原(蓼科観光案内所)
- 長野県茅野市 蓼科湖畔4035-2896
- 0266-67-2222
- 茅野
- 定休日:水曜/木曜
- 9:30〜17:30
- 蓼科高原観光ガイド公式サイト