最も「日本」のことを検索した国はどこ?好感度上位にランクインした意外な国々
今春、富士山近くのローソンが外国人観光客で賑わう現象が発生しました。その背景には、タイの人気俳優がSNSでこのローソンを紹介したことがあり、瞬く間に話題となりました。この出来事は、外国人からの日本への関心度の高さを如実に示しています。
そこで今回は、外国人の方々が持っている「日本に対する関心度の高さ」の調査結果をご紹介します。ユニークな文化をはじめ、日本だからこそ体験できるコンテンツも多い日本への興味関心について、早速チェックしてみましょう。
日本に最も夢中な国「ベトナム」ではニュースに対してポジティブな興味関心
今回の調査では、2023年1月1日~12月31日までの期間において最も「Japan」というキーワードを検索結果に多く登場させた国を抽出。
さらに、その中から「ポジティブな感情を含む投稿」と「ネガティブな感情を含む投稿」がそれぞれランキング化されました。
「ポジティブな感情」トップを獲得したのは、78.3%で「ベトナム」。キーワードでは「経済」「市場」などが多く登場しており、ビジネスや産業にまつわる話題やニュースにポジティブな興味を抱いている方が多いことが読み取れます。
非常に親日国であり、日本への労働者や留学生も増え続けているベトナム。自身の家族や子供が日本にいるというベトナム人も多く、それに伴って市場や経済の動向を知っておきたいのではないでしょうか。
2位は50.3%で「デンマーク」がランクイン。「ダウンロード アルバム」「フルビデオ」といったキーワードが目立ち、エンターテイメントや芸術にポジティブな関心を抱いていることがわかります。
中でも、ブームを牽引するタイのアーティスト「KRIST BRIGHT」が全世界初の2人そろったコンサートを日本で開催した時は注目度がアップ。X(旧Twitter)に投稿されたコンサートのショート動画は、最大のエンゲージメント数を叩き出しています。
3位には、40.3%で「ドイツ」が登場。関心度のトップとなったニュース関連を筆頭に、スポーツ、健康、テクノロジーにエンターテイメントと、幅広くバランス良く興味と関心が集まっているとのこと。
SNSやブログなどの個人メディアでもしっかりと言及されているのがポイントで、中でも最もポジティブ感情が高まっていたのは「スポーツ」。知名度の高い選手も多い「サッカー」や「バスケットボール選手」に関するボリュームが目立っています。
低い好感度を持つ国ではX(Twitter)上でのネガティブな意見が集まる
一方、日本に対しての「ネガティブ感情」最大値を叩き出し、1位となったのは34.1%で「マレーシア」。「日本を好きな国ランキング」では4位にランクインしているにも関わらず、愛憎混ざる感情がうごめいているようです。
マレーシアが日本へのネガティブ感情を持ちがちなトピックを探ってみると「ニューストピック」において高いことが判明。中でも、2023年の年末に大きな衝撃を与えた「ダイハツの大規模不正」にまつわるものは、X(Twitter)への投稿を中心に関心が集まりました。
マレーシアでは、経済・ビジネス、行政・法律系、社会関係に関してはポジティブとネガティブの両方、ビジネス関係はポジティブが圧倒的多数、センシティブなトピックではネガティブが多数となる傾向にあるようです。
続いて、ネガティブ感情ランキングの2位を獲得したのは23.9%で「フィリピン」。マレーシアと同様、フィリピン現地のニュースサイトで掲載されている「日本に関するコンテンツ」を見た後に、ネガティブ感情が高まっているようです。
ネガティブ感情の3位となったのは、19.8%で「ブラジル」でした。ブラジルもマレーシア、フィリピンと同様「ニューストピック」へのネガティブ感情が強めで、日本への旅行や在住についても議論が交わされているそう。
中でも、文化の違いや社会問題について注目されているようで、電車内でAR技術が活用されていることを「過剰」だとしたX(Twitter)の投稿は、活発な議論を生んでいることが確認されています。
アジア圏でお馴染みの国々から、デンマークやドイツ、ブラジルと幅広い世界の国々が並んだ「日本に対する関心度ランキング」。国内だけで注目されていると思われがちなニュースも、多くの国から関心が集まっていることが感じられますね。
- source:PR TIMES
- image by:iMoStudio/Shutterstock.com
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。