京都に飽きた外国人たちが次に向かっている、古き良き「宿場町」

Array
2018/01/17

日本で最長!中山道のど真ん中にある「奈良井宿」

image by:(一社)長野県観光機構

奈良井宿は日本で最長の宿場町です。延長はなんと中山道沿いに約1㎞もあります。

南には、難所と言われた鳥居峠が控えていたため、多くの旅行がふもとの奈良井宿に泊まっていたそうです。そのため「奈良井千軒」と言われ、その当時は大変なにぎわいをみせていました。およそ400年経った現在も、江戸後期~末期の民家を約180軒も残しており、当時の様子が色濃く残っています。

NHK連続テレビ小説「おひさま」のロケ地として使用されたことでも有名です。重要伝統的建造物群保存地区として、地元住民の方々の協力により、当時の町並みが大切に保存されています。

奈良井宿に最も近いJR奈良井駅の観光案内所では、2015~2016年の約1年間で訪れた外国人観光客で最も多かったのは、なんとアメリカ人。次いで、オーストラリア人が多く訪れていたそうです。一方で、中国人や韓国人は、まだあまり訪れていないようです。

外国人観光客のみなさんに人気なのは、「歩く」コース。町並みを歩いたり、峠越えにチャレンジしたり、ただ町並みを見るだけというよりも、昔の人が歩いた道を歩く体験をしてみたい、という想いが強いようです。

また、最近では、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を使って、外国人観光客を対象にアンケートを実施するなど、インバウンドにも力を入れている宿場町でもあります。

奈良井宿観光協会HP

生活感が色濃く残る静かな宿場町「海野宿」

海野宿(北国街道・東御市)
image by:(一社)長野県観光機構

海野宿は、かつて中山道と北陸道を結ぶ重要な宿場町でした。

江戸時代の旅籠屋作りや茅葺き屋根の建物、明治以降の堅牢な蚕造りの建物が調和した町並みを残しています。「日本の宿100選」や「重要伝統的建造物群保存地区」にも選定されているほど、公として貴重な場所なのです。


ここでは昔より掟として「売らない・貸さない・壊さない」の三か条があったため、商いをしている箇所が少ないそうです。そのため、生活感が色濃く残っている、静かな宿場町です。

京都のようににぎやかで華やかな日本観光をするのもいいけれど、町並みをゆっくりと楽しみながら歩くことが出来るところが、外国人観光客にも人気の秘密かもしれません。

 

「長野の海野宿のシーン。江戸時代の建築が残る、もっとも美しい日本のストリートの一つです」(英語圏からの観光客)

海野宿観光情報サイト

いま読まれてます
 その他のエリア 世界が「日本の抹茶」に恋してる。訪日外国人にも広がる本場のMATCHA ★ 491
 全国 またニッポンに泊まろう。外国人にウケがよかった日本のホテルの特徴 ★ 251
 京都 京都でコーヒー。地元民に愛されるレトロなカフェ5選 ★ 457
 広島 かつて「地図から消された島」が大人気。伝説のうさぎ島「大久野島」を訪ねて ★ 518
 全国 なぜ佐賀の温泉が1位? 60歳以上に人気の温泉ランキングトップ10 ★ 938
 全国 なぜ徳島が1位? 外国人に人気の温泉ランキング『温泉総選挙2017』 ★ 1510
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
京都に飽きた外国人たちが次に向かっている、古き良き「宿場町」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます