ご存じですか?今ならバス最大2日間乗り放題!~森の京都編~
2日目 愛宕(あたご)山トレッキングコース
各地
↓
8:24 JR八木駅(バス停)
↓ 京阪京都交通バス
9:05 原(バス停)
↓ 徒歩3分
9:10 愛宕山樒原(しきみがはら)登山口
標高924mの愛宕山への登山といえば、表参道の清滝(標高約100m)から登るのが一般的なルートですが、今回ご紹介するのは樒原(京都市右京区)からのルートです。登山口の標高が約450mあり、頂上までの標高差が少なくて済むのが嬉しいポイント。
※事前にルートの確認を必ず行っておきましょう。
鳥居が見印です。こちらから登っていきましょう!
神秘的な美しい緑に囲まれ、表参道からは見られない亀岡盆地の絶景が望めます。
山頂付近にたどり着く頃には心も体もリフレッシュ!
↓ 徒歩(登山道)1時間30分
10:40 愛宕山三角点
↓ 徒歩(登山道)10分
11:00 愛宕神社
愛宕神社の総本宮。古くから火伏の神として信仰を集めており、「火迺要慎(ひのようじん)」と書かれたお札は京都の台所に欠かせないもの。明智光秀が“本能寺の変”の直前、「ときは今あめが下知る五月哉(さつきかな)」と詠み、天下取りの決意をした場所とも言われています。
運が良ければ、神主さんが記念写真を撮って公式Twitterに投稿してくださいます。
↓ 徒歩(登山道)10分
12:00 黒門
愛宕神社は明治時代までは神仏習合の社でした。こちらの黒門は境内にあった白雲寺の一部で、往時を偲ぶことができます。
↓ 徒歩(登山道)10分
13:00 休憩所水尾岐れ
↓ 徒歩(登山道)1時間
14:00 水尾
愛宕山の麓、水尾の里は日本の柚子発祥地と言われています。集落を柚子畑が囲み、芳しい香りに包まれます。
柚子の旬は11~12月。地元農家さんの直売所に立ち寄り、柚子を購入しました。今夜は柚子を絞って鍋にしようか、柚子風呂にして山歩きで疲れた体を癒そうか。そんなことを考えながら集落を後に。
↓ 徒歩40分(または水尾自治会バスで10分。※周遊パスではご乗車いただけません)
14:58 JR保津峡
↓ JR嵯峨野線
各地
さらにお得!利用者特典も
美山エリアを中心に特典が目白押し!食事や休憩、お土産購入時にパスの提示をお忘れなく!!
まだある!周遊パス「森の京都~美山京北バスたびきっぷ~」
西日本ジェイアールバスの京都駅前~周山(高雄・京北線)、京北ふるさとバス・南丹市営バス全線が乗り放題!2,300円で販売中。通常4,150円相当のところ、1,850円もお得です!!
先ほどご紹介したかやぶきの里・美山、そして京北の紅葉名所としても名高い常照皇寺、2020年大河ドラマでお馴染み、明智光秀が築城した周山城跡など話題のスポットと併せて巡ってくださいね。
美山・京北の周遊パスについて詳細はコチラ!
入賞すれば豪華景品も!インスタグラムキャンペーン
もうひとつの京都・とっておきの京都エリアの「秋」の魅力が伝わる写真や、もうひとつの京都エリアを走るラッピングバスが地域の風景に溶け込む姿、ご当地グルメ、お土産の素敵な写真を旅のエピソードとともに投稿しましょう!入賞すればペア宿泊券など素敵な景品が用意されています~。
▶京都府観光ガイド「京都 秋のインスタグラム・キャンペーン」
ラッピングバスの運行状況をチェックしよう!
森の京都デザインのバスは、3台〈日本交通(株)の福知山駅~長田野方面等、西日本ジェイアールバス(株)の園部駅~福知山駅、京阪京都交通(株)の亀岡市内~京都市内路線等〉運行中です。
詳しくはコチラから!
■■INFORMATION■■
問合せ:京都府建設交通部交通政策課(電話:075-414-4359)
京都府ウェブサイト「森の京都の周遊パス利用範囲および販売所について」
「もうひとつの京都 周遊パス」お茶、海エリアのモデルコースはコチラから!
- source:KYOTO SIDE
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。