30年間誕生日を間違えられていた…埼玉・茨城・大分の県民の日雑学

「県民の日」…馴染みのない人もいるかもしれませんが、全国21都県には県の誕生日(制定日)を祝う日として「県民の日」が設けられている地域があります。学校が休校になったり、県民限定で水族館が無料になるなど、地域によって様々なお祝いがされています。

来る11月13日は茨城県、11月14日は埼玉県と大分県で県民の日と制定されているのですが、この3県の県民の日には、モヤッとする事実が隠されているようなのです。

誕生したての埼玉県は県の形が違った

1871年(明治4年)に行われた廃藩置県によって、日本全国で「県」の統廃合があったことは、歴史の授業で学びましたよね。埼玉県は1871年、旧暦の11月14日に誕生したのですが、誕生したての埼玉県は、現在でいう埼玉県の範囲とは大きく異なっていたんです。

shutterstock_202367812

当時の埼玉県は荒川より東の地域のみでした。現在のさいたま市や川口市、越谷市、春日部市などがそこにあたります。対する西側は入間県と言われていたのですが、1873年に群馬県と合併して熊谷県に。さらに1876年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼玉県とほぼ同じ形になったそうです。

shutterstock_190174733

そんな埼玉県の県民の日には、毎年恒例の「県庁オープンデー」を開催。さらに埼玉県を走る鉄道各社が、それぞれ「県民の日 記念フリー乗車券」を発券するなど、県民にとってはお得な1日となります。

県民の日:11月14日

いま読まれてます
 埼玉 海なし埼玉県を侮るなかれ。行列が絶えない市場直結のデカウマ海鮮丼 ★ 229
 群馬 群馬県民なら当たり前。100円から買えるかき氷は部活帰りの子どもに大ウケ ★ 101
 関東 行田市やりすぎ…ギネス認定の田んぼアートにドローン宇宙人が到来 ★ 97
 関東 関東最古の鷲宮神社が「らき☆すた」だらけ。埼玉・アニメの聖地へ ★ 103
 大分 温泉でシンクロはできるのか。湧出量1位の大分県が前代未聞の挑戦 ★ 15300
 九州 九州に蘇る幻の客車が秘めるロマン。「或る列車」が今蘇ったわけ ★ 151
エアトリ 100%、ピュアです。初体験が詰まった「ニュージーランド旅」が最高な理由
30年間誕生日を間違えられていた…埼玉・茨城・大分の県民の日雑学
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます