紙、流さないで!日本人が海外でやりがちな「トイレ」でのNG行動

Array
2019/06/08

紙は流さない。しゃがむ向きにも要注意?/トルコ

image by:Bulent Demir/Shutterstock.com

タイと同じような注意が必要な国がトルコです。

かつて筆者は、ロシア人を中心とした外国人たちとシェアハウスで暮らしていた時期があります。そのメンバーのなかに一時期、トルコ人がいました。

そのトルコ人によれば、トルコの人(イスラム教徒が大部分)は紙で局部をふくのではなく、備え付けの水と左手で局部を洗い清める習慣が一般的なのだとか。

むしろトイレットペーパーの使用は不衛生と考える人もいるといいます。

image by:Miraclekluiz/Shutterstock.com

その状況から容易に予想ができますが、トルコでは紙が流れないトイレが少なくないとの話。

この話には、ロシア人も同じだと共感していました。ロシアも確かに紙を流してはいけないトイレがありますね。

また先述した通り、タイやトルコだけでなく、お隣の韓国でも場所によってはトイレに紙を流してはいけません。

どの国も似たような理由で、水圧や配管設備が関係しています。日本のトイレは水圧が強く、太い配管を採用しているため紙を流すことが可能ですが、そうでない国では紙をゴミ箱に捨てることが一般的なのです。

image by:munsoo/Shutterstock.com

話は戻ってトルコの場合、備え付けの水と左手で局部を洗うという文化がありますが、それだけではありません。


しゃがむ(スクワット)式トイレを総称して「トルコ式トイレ」と呼ぶ国があるように、トルコにはしゃがむ式トイレがまだまだ多いとの話。

image by:Koca Vehb/Shutterstock.com

トルコの西、エーゲ海沿岸にある「エフェス遺跡」には公衆トイレ跡が遺されています。この遺跡のトイレは、溝を流れる水をすくって、局部を洗っていたのだとか。

さらにスクワットするタイプの便器は、トルコの場合、しゃがむ向きが日本とは反対になります。便器の「穴」の中に上手に汚物を落とす必要があるそうですから、この点も注意したいですね。

いま読まれてます
 長崎 【世界遺産】朽ち果てた廃墟「軍艦島」は生きてる間に絶対見たい ★ 384
 静岡 【伊豆の奇跡】限りなく透明に近い青の秘境「ヒリゾ浜」に行く方法 ★ 278
 海外 3位台湾、2位ソウル、1位は? 好きな「海外の空港」調査結果 ★ 387
 東京 あのダンジョン駅も?東京メトロの主要駅がストリートビューで丸見えに ★ 305
 全国 海外にも負けん!日本を代表する企業の発祥の地25選 ★ 1272
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
紙、流さないで!日本人が海外でやりがちな「トイレ」でのNG行動
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます