秘湯、だけど気軽さが自慢。富山にある混浴の天然洞窟露天風呂
女性には「湯あみ着」が用意されている

お湯は52℃の源泉に加水をしていないため、なかなか熱いです。湯船は形も色もひょうたんのような姿をしていて、その片方のふくらみが洞くつの奥に広がっています。
源泉はその浴槽に岩肌を伝って落ちているため、洞くつに近い方(洞くつの中にある浴槽)のお湯は、高温になっているのでご注意を。
しかし浴槽のもう一方のふくらみは、屋外に露出していて源泉の投入口からも遠いため、温度はかなり下がっています。まずは外側の浴槽に入り、体が慣れたら洞くつの中に進むといいかもしれませんね。

ちなみに同施設の天然洞窟露天風呂は混浴です。筆者が訪れたときは男性しか居ませんでしたが、筆者が帰るタイミングでは、男女の夫婦が温泉に向かっていました。
人目が気になる女性には、湯あみ着が用意されています。ホテルのフロントで入浴料を支払うとともに受け取って、温泉を楽しんでください。

炭酸水素塩泉は肌の角質を落とし、毛穴の汚れを取る働きがあるともいわれています。風呂上りは皮膚の表面から一気に水分が飛ぶため、清涼感もあります。
大自然のなかにあるワイルドな秘湯の入浴、ぜひとも楽しんでみてください。
- 小川温泉元湯ホテルおがわ
- 富山県下新川郡朝日町湯ノ瀬1
- 0765-84-8111
- 入浴時間:雪解け~9月末 6:00~22:00/10月1日~10月末 6:30~日没/11月1日~11月末 7:00~日没(※外来入浴の場合は9:00~14:30までに要受付)
- 公式サイト
- image by:坂本正敬
- ※掲載時点の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます