トマトにかけるのは「塩VS砂糖」論争、なぜ地域で分かれるのか?

Array
2017/06/20

関東を境に砂糖派が増加?

見たところ、どうやら、関東より東で砂糖派が増える傾向にあるようだ。

一説によると、西日本ではもともと甘いトマトの産地が多いのに対し、東日本では以前は甘いトマトが少なかったため砂糖をかける習慣ができたというが、定かではない。

確かに塩派の言うように、トマトをおかずやサラダの材料として考えると、 塩分の方がしっくりくるような気がする。しかし、砂糖をまぶしたドライトマトや、フルーツトマトを使ったスイーツも一般的であり、そう思うとトマトと 砂糖の組み合わせは合うようにも思う。--と、このウェブの作者は分析して いる。

わたしの家庭は、トマトには塩をパラパラだったが、ある時から砂糖をかけ ることを知ってこれもいいかなと思うようになった。

**に限るなどと考えず に柔軟に考えればいいと思う。

各種のジャムやヨーグルト、蜂蜜、きなこ、ご まなど多様なミックスが可能だスイカにだってシュガーをかけてもいい。

  • image by:Shutterstock.com
  • ※掲載時点の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます

団塊の世代以上には懐かしい郷愁の食べものたちをこよなく愛おしむエッセイです。それは祭りや縁日のアセチレン灯の下で食べた綿飴・イカ焼き・ラムネ、学校給食や帰りの駄菓子屋で食べたクジ菓子などなど。

無料メルマガ好評配信中

この記事が気に入ったら
登録!しよう
『 郷愁の食物誌 』

【著者】 郷愁の食物誌 【発行周期】 月刊

 全国 実は1200年の歴史を持つ「そうめん」の目からウロコな新しい食べ方 ★ 418
 長野 なぜ信州人は「ビタちく」と「ホモソーセージ」をこよなく愛するのか? ★ 398
 長野 なぜ長野県民は「長野」ではなく、「信州」と呼ぶのか? ★ 1114
 全国 あーこれあった! 懐かしの昭和アイスまとめ ★ 429
 神奈川 ポーランド人が描いた「ノスタルジックな横浜」が泣ける ★ 3998
 栃木 混浴ですけど大丈夫? 女性が学んだ混浴温泉の入り方「奥鬼怒温泉」編 ★ 382
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
トマトにかけるのは「塩VS砂糖」論争、なぜ地域で分かれるのか?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます