沖縄は豚足、静岡は豚モツ。日本全国のユニークな「おでん」を巡る旅

Array
2019/01/23

香川編

讃岐と言えば、うどん。そんな香川県のうどん屋には、おでんが一年中置いてあります。香川おでんの特徴は、つけだれです。香川のおでんはからしみそでタネを食べるのです。

画像はイメージです image by: Shutterstock.com

うどんと一緒におでん、香川県民にとっては日常的な食事を、香川旅行ではぜひとも満喫したいですね。

愛媛編

香川県のお隣の愛媛も、みそをつけておでんを食べます。ただ、香川のからしみそとはちょっと違っていて、みがらしみそという麦みそベースのものを使います。

みがらしみそのおでん

愛媛ではメジャーすぎて、みがらしみそ味の地域限定のポテトチップスまであるとの話です。

みがらしみそは愛媛の伝統調味料の1つであり、麦こうじから作ったみそに、和がらしを練りこんだ少し甘辛い味が特徴です。愛媛のおでん屋さんは、ご当地の味が楽しめる絶好の場所になりそうですね。

沖縄編

沖縄のおでんも、やはりご当地色のつよい仕上がりになっています。最大の違いは、タネに豚足が使われるという点ですね。

ほかにもソーセージ、旬の葉物野菜が使われ、葉物野菜は煮汁でさっとゆがいでいただくという、しゃぶしゃぶに近い食べ方をすると聞きます。

沖縄の豚足入りおでん

沖縄から見れば、おでんは海峡を飛び越えて台湾にまで伝わっています。おでんという共通のメニューから、地域の文化伝統、食文化の違いを感じる旅も楽しそうですね。

全国を見てみると、タネがユニークな地域、煮汁がユニークな地域、つけだれがユニークな地域など、さまざまなバリエーションがあることに気付きます。


ほかにも、例えば長崎ではトビウオだしをとっておでん汁を作ったり、福岡ではだしをとっておでん汁を作ったりと、ユニークなおでんがまだまだたくさんあります。

ホタテ入りのおでん image by: Shutterstock.com

大阪ではクジラがおでんのタネになっていたり、北海道ではホタテがおでんのタネになっていたりと、語りつくせないほど実にさまざま。日本は土地、土地に豊かな食文化が根付いていると、おでんの違いを見るだけでもわかりますね。

image by:青森県

※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。

いま読まれてます

翻訳家・ライター・編集者。成城大学文芸学部芸術学科卒。富山在住。主な訳書『クールジャパン一般常識』、新著(共著)『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日』。北陸のWebメディア『HOKUROKU』創刊編集長。WebsiteTwitter 

 国内 ここの郷土料理は美味しいと思う「都道府県ランキング」TOP10 ★ 720
 全国 【続】地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ ★ 1023
 長野 なぜ信州人は「ビタちく」と「ホモソーセージ」をこよなく愛するのか? ★ 398
 国内 全国でこんなに違う。飲んだ後ついつい食べちゃう「シメ」のグルメ ★ 195
 長野 「信州味噌」は東京を2度も救っていた。味噌王国・長野の歴史 ★ 58
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
沖縄は豚足、静岡は豚モツ。日本全国のユニークな「おでん」を巡る旅
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます