ネコ、貸します…日本とは全然違う世界の変わった「引っ越し」カルチャー
お風呂でうどんを食べる!?
引っ越し時に行う独特の伝統や習慣はもちろん日本にもたくさんあります。それらの習慣が、海外の人たちに珍しく見える瞬間もあるみたいです。ただ、同じ日本国内でも、他の地域では見られない、その土地特有の伝統が存在する場合もあるから面白いです。
例えば、引っ越し時にそばを食べる(近所にふるまう、配る)習慣は、実践する・しないは別として有名な話ですよね。しかし、香川県では、そばではなく、新居の新しいお風呂でうどんを食べる習慣が存在するそう。
四国新聞のコンテンツによれば、町役場の宿直室に新しいお風呂ができた時、お風呂の中で順番に職員がうどんを食べたという話まで存在するのだとか。
かつて存在した引っ越しの(結婚時の)伝統としては、愛知県名古屋市の「嫁入りトラック」もあります。嫁入り道具を満載したトラックが新居に向かう際に、バックしない(出戻りしない)というルールがあったそうです。
嫁入り道具を満載したトラックを見掛けた側も、救急車を目にした現代人のように、道を譲ったり、自ら迂回(うかい)したりする習慣があったみたいです。
日本にも負けじと、面白い習慣があるのですね。
- 【参考】
- What’s a housewarming party and when does it happen? – Reddit
- Russia: Bank offers ‘free cat with every mortgage’ – BBC
- Why are cats considered a sign of good luck in Russian culture? – Quora
- Neighbours’ Day: a popular celebration
- Cleansing your new home with a sage smudging ritual – WomensPost
- How to Energetically Clear Your Space With Sage – VOGUE
- Burning sage is more than just a TikTok trend, the practice has sacred Indigenous roots – Business Insider
- Why It’s Time To Rethink Burning Sage And Smudging – Cityline
- How often should I burn sage in my home? – Quora
- 新しい風呂でうどん(県内一部地域) – 四国新聞
- 紅白幕に包まれた「嫁入りトラック」とは? 消滅した名古屋独自の婚姻文化 – GAZOO
- image by:Unsplash
- ※掲載時の情報です。内容は変更になる可能性があります。
いま読まれてます